具体的な業務内容
【名古屋・JPタワー/転勤なし】人事労務コンサルタント ~経験をキャリアに変える総務人事労務〜
■仕事内容:
当社のエキスパートスタッフとして、給与計算や社会保険手続きなどのアウトソーシング業務の担当者として対応いただきます。また、比較的長期的な関与を必要とする顧客をメインに、担当者として相談対応や情報提供を行い、人事労務分野の継続的な支援を行っていただきます。スキルや希望に応じては制度整備などの労務コンサルや講師、執筆にもご挑戦いただけます。
◎社会保険・労働保険手続アウトソーシング
社会保険・労働保険手続は、健康保険法や厚生年金保険法、雇用保険法、労働者災害補償保険法など、複雑な法令知識に基づいて書類の作成・届け出を代行します。
◎給与計算アウトソーシング
社会保険料管理や割増賃金計算などについて確実な計算処理を行うことで、お客様の給与計算に関する負担を軽減し、従業員のみなさんへの安定した給与支払いの実現を支援します。
変更の範囲:なし
■魅力ポイント:
・職員数629名の名南コンサルティングネットワークの主要法人の1つとして、ヒトと組織の面から企業の発展をサポートできます。
・電子化などにより各種手続き業務の変革が進んでおり、自社はもちろん、顧客である企業も従来と異なる業務の進め方の必要が生じています。
・これまでの人事総務の業務経験を活かし、顧客に専門的なサービスとして提供することができる、キャリアアップが期待できる仕事です。
・社労士以外の専門家とともに企業経営をサポートする業務を行っています。税理士や弁護士、司法書士などの他士業や各種経営コンサルタントとの連携により、同一企業に対して複数の専門化が関与し、よりハイレベルな問題解決を行っています。
・経験と希望によっては、当社ゼネラルスタッフ(事業遂行上求められる職種について制限なく担当していただく将来の幹部候補生)への転換を目指していただけます。
■働き方:
・社内平均15時間程。繁忙期(4月〜7月上旬、12月)は20〜30時間程
・基本土日休み(土曜出勤日年5日発生)時間年休制度あり、入社日即10日有給付与
■当社について:
多くの社労士事務所の中でもっとも多くの選択肢のある事務所だと考えています。一般的に小規模事業が多い社労士業界の中でも、組織的な対応で価値を創造できる事務所です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成