具体的な業務内容
【愛知県刈谷市】設備施工管理 転勤なし/官公庁案件多数/分業体制充実
■仕事内容:
刈谷市庁舎やウィングアリーナ刈谷など、刈谷市の地域のランドマークとなる建物のエアコンや給水ポンプ、消火設備など多彩な設備の設備工事を手掛けている当社。
案件の多くは刈谷市を中心とした西三河地域がほとんど。そのため、泊りがけでの出張や転勤などはありません。
・発注者さんとの打ち合わせ
・資材や職人さんなどの手配
・工事の進捗や品質管理
・安全管理 など
施工管理とは工事の計画を立て、現場を管理する仕事です。簡単に言えば人と人を繋げる懸け橋となって、チームメイトをまとめていく仕事。スポーツチームの「監督」のようなとても重要ポジションになります。
公共工事の元請工事が多いので、ゼネコン組下等のストレスがありません。民間工事もトヨタ系工場からの直接受注がほとんどです。
公式Twitterがありますのでそちらも参照としてください。
施工実績→https://c-plantec.com/works.html
■当社の強み:
有名施設の施工実績も多数あり、非常に高い評価を頂いており「分業制」だから仕事も進めやすくなっております。
工事と言っても図面を書いたり、役所に提出する書類を作ったりと実際のマネジメント以外の業務も多くあります。
当社の場合、業務は分業制なので、図面作成などの業務は社内の専門スタッフが担当してくれるので現場でのマネジメント業務に集中できる環境です。
効率的に作業ができることが残業が少ない理由です。
■組織風土
平均年齢が30代の当社では若手スタッフも多数活躍中。その理由は入社年次や性別に関係なく、努力した分評価してくれる社風があることです。
入社4年で副工事長になった先輩や28歳で年収800万円を実現させた先輩もいます。現在当社では、女性の施工管理も在籍中。頑張った分、キチンと評価される会社で活躍しませんか。
チーム/組織構成