具体的な業務内容
埼玉◆避難はしご等のカスタマイズ設計※CAD使える方/残業ほぼ無・正社員/不況に強い避難器具メーカー
【未経験歓迎/第二新卒歓迎/CAD操作経験あればOK/設計職として営業をサポート※顧客対応はなし/場数をこなしスキルアップ/避難器具トップメーカーで安定性抜群◎】
■業務内容
避難器具(緩降機・吊り下げ式避難はしご等)の製造メーカーである同社にて、営業担当からの依頼に合わせて自社製品の選定とCADを用いて製図作業を行います。部内再編の影響で営業部門からの依頼をこなす設計者が不足しておりますので、今回の募集を実施しています。
■業務詳細
営業担当者からお客様との打ち合わせ、現場調査によって得られた情報を整理し、その物件にあった製品の選択と必要であればCADを使用して製図を行っていただきます。その後図面を営業担当から顧客へフィードバック→工場へ生産依頼のフローとなります。
※製図する製品例:避難はしご、緩降機等
同社は唯一全ての避難器具を扱っており特殊ものからよく目にするもの等幅広く扱っています。避難器具については消防法により設置が義務付けられており、設置場所の大きさや高さ等に応じて調整する必要があり、設計以外にも専門知識を身につけスキルアップが叶います。法律関連については入社後に学んでいただけます。
■入社後のキャッチアップ
OJTにてCADの使い方、製図方法等レクチャーします。また実際に設置現場を見ていただくなどの機会もございます。ご本人のご経験やスキルに応じて合わせて指導していきますので未経験の方もご安心ください。
■働き方
残業は基本的に発生せず定時退勤が可能です。営業担当と同行して現場に出向くことがあります。新潟工場や本社、県内外周辺の現場へ月1回程度出張の可能性があります。
■組織構成・雰囲気
営業設計課:3名(20代前半、50代、60代)、工場設計課:3名、研究開発課(新製品開発):4名、品質課:2名
営業担当や工場の担当とやりとりが多いのでコミュニケーションが活発に行われています。アットホームな雰囲気です。中途入社者も多く活躍しており若手〜ベテランまで幅広く在籍しています。
■キャリアパス
本ポジションで製図経験を積んだのちに、上記組織の別の課に異動し、業務幅を広げてスキルアップいただくことや、昇進昇格を目指して頂くことが可能です。同社では主任補から役職があり若いうちから裁量をもって働くことが可能です。
チーム/組織構成