• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ミツギの求人情報(【埼玉県狭山市/未経験歓迎】葬祭ディレクター◆研修充実で安心◎/残業10h以内/マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ミツギ

    【埼玉県狭山市/未経験歓迎】葬祭ディレクター◆研修充実で安心◎/残業10h以内/マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉県狭山市/未経験歓迎】葬祭ディレクター◆研修充実で安心◎/残業10h以内/マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/15
    • 掲載終了予定日:2025/03/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉県狭山市/未経験歓迎】葬祭ディレクター◆研修充実で安心◎/残業10h以内/マイカー通勤可

    【<埼玉県狭山市>葬祭ディレクター/人生最期の大切な時間を一緒に作り上げる究極のサービス業/残業10h以下・マイカー通勤可/家族手当・退職金制度など充実】

    【変更の範囲:無】

    ■採用背景:
    将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。

    ■魅力
    ご遺族からの感謝の気持ちを実感することが出来る、人生最期の大切な時間を、一緒に作り上げる究極のサービス業として
    やりがいのある仕事です。遺族から親戚などへのご紹介も多く、担当を指名していただくこともございます。

    ■業務内容:
    葬儀に関する企画・運営などを行う当社にて、葬祭ディレクターをお任せいたします。

    ■詳細:
    ・搬送業務:お電話があった場合は会社にて準備を行い、病院や施設などへ向かい、ご遺体の搬送を行います。
    ・お客様対応:ご家族様と打ち合わせを行い、葬儀スケジュールと施行内容を決定します。
    ・葬儀準備:お寺や斎場の手配、食事や花の手配などお客様のご要望を汲み取り、一緒に形にしていきます。
    ・葬儀運営業務:運営やアテンダントスタッフへの引継ぎを行います。
    ・集金業務:請求書の作成など行います。
    ・法事などを受注する専門スタッフに、葬儀後の引継ぎを行います。

    ■入社後:
    時間を掛けた丁寧な育成が当社の方針です。入社後3ヶ月間は「慣れる」ことにポイントを置いて、葬儀の基本を学びます。事前相談、店舗見学、実際の葬儀への同席、ロールプレイングなどを行いながら徐々に知識・スキルを身につけていくことができます。その後は先輩のサポート業務を通じてOJTを行ない独り立ちを目指します。

    ■キャリアパス:
    店長や店舗の運営・経営に携わるマネージャーなどを目指す道があります。性別や経験を問わず、すべての社員にオープンで公平な昇給・昇格の評価制度が整っており、向上心を常に持って働ける環境です。

    ■働き方
    当社はオンオフのメリハリを大切にしています。完全シフト制ですが、希望休は比較的取りやすい雰囲気です。
    残業時間は月平均10h以下で、手当も豊富にございますので長期就業ができる環境です。
    なお、夜間対応につきましては、週に1回程度ございますが、当直手当12,000円/日を支給いたします。
    ※夜間対応=病院への搬送(亡くなられた方の御身体の預かり)がメインです。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
      普通自動車免許をお持ちの方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:埼玉県狭山市入間川2-15-24
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:無】
      マイカー通勤可/駐車場あり

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月残業平均10h以下

      給与

      <予定年収>
      250万円〜350万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜300,000円

      <月給>
      210,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月9休制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数108日

      慶弔休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:会社規定に基づき支給

      <教育制度・資格補助補足>
      座学研修、OJT研修、ロールプレイング研修
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ミツギ
      設立 1974年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      葬儀に関する企画・運営

      ■社長挨拶:
      常に時代の変化、ニーズに合わせ、お客様そして何よりも亡くなられた方を中心にしたお葬儀を心がけ、提案しております。
      令和3年3月に、株式会社ミツギを金周グループに迎え入れました。
      金周は創立者の内田金太郎と長男(2代目)内田周一の『金』と『周』の一文字を取り【金周】となりました。金太郎のロゴは初代 故内田金太郎の名にあやかり、どなたにも慕われ、力になれる葬儀社を意味し目指しております。
      そっと一輪の花を添えるようなお手伝いを…。
      それが金周グループの心です。
      資本金 10百万円
      従業員数 20名
      本社所在地 〒3501305
      埼玉県狭山市入間川2-15-24
      URL https://www.mitsugi-sousai.jp
    • 応募方法