具体的な業務内容
【佐倉市/施設管理】インフラの点検・修繕/年間休日120日/チームワーク◎
マイカー通勤可能/50年の歴史で安定基盤/日本最大手のセメントメーカーの協力企業/先輩社員がマンツーマンでお教えします/平均勤続勤務年数10年以上/有給取得しやすい環境
■職務内容:
施設内におけるインフラ(空調、水道、電気など)の点検、修繕、更新作業など行っていただきます。
周りとコミュニケーションが取れ、体を動かす仕事が苦にならない、責任感を持って業務に取り組める方を求めます。
※第2種電気工事士等、資格があれば尚可。
■組織構成:
管理職1名、主任2名、一般職5名、契約社員12名(清掃スタッフ9名含む)
■就業環境(残業時間など):
繁忙期で30〜40時間程度、平均20時間程度
■教育制度:当社では、向上心のある方を応援しています。具体的には、資格手当(例えば、コンクリート主任技士の資格取得者には10万円)の支給等がございます。
■社員ブログ:
https://www.hosei-kohgyo.co.jp/category/staff/
是非当社の雰囲気を感じ取ってみて下さい!
■当社の特徴:当社は創業以来、太平洋セメントの協力企業として、セメント・コンクリートの試験、施設の管理、人材派遣を軸に事業を展開しており、2020年で50周年を迎えました。最近では、橋梁をはじめとした社会インフラの点検・調査、電気工事業の立ち上げなど、新たなことにもチャレンジしております。当社の強みは社員です。多様な個性を持った社員が自立と自由を持って行動し、社員間の切磋琢磨により社員各々が成長する。またその社員がお客様に喜ばれる仕事を通じてより良い未来に貢献することを目指しております。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例