具体的な業務内容
【入社時から全国フルリモートOK】Flutterアプリ開発エンジニア◆残業15Hほど/年休125日◆
【全国フルリモートで勤務可能/Flutterを用いたiOS・Android向けスマートフォンアプリケーション開発】
◆業務内容
Flutterを用いたiOS・Android向けスマートフォンアプリケーションの受託開発を行っていただきます。入社後はまず実装業務(Flutter)を担当し、その後スキルに応じて設計作業や他の工程にも挑戦していただけます。
開発期間やコストが一般的なフルスクラッチ開発よりも半分程度に抑えられるFlutterでの開発は、お客様からスピードと価格の面で高い評価をいただいております。
◆経験できる工程
・企画(頻度は少なめ)
・要件定義
・基本設計
・詳細設計(資料化は少なく、エンジニア間の認識合わせがメイン)
・開発
・テスト
・保守運用
◆技術面でのフォロー体制
毎日の朝MTGや週2回の夕方のMTGで問題点や課題を全体で話し合う時間を設けています。過去のナレッジはドキュメントでまとめていますので、そちらを参照しながらフォローいたします。また、入社直後しばらくはSEチームのメンターと技術的なことも含めて15分ほどの会話時間を設けていますので、安心して業務に取り組むことができます。
◆開発言語・ツール
・Flutter
・インフラ:AWS, Firebase
・CI:Codemagic
・ソース管理:Github
・タスク管理:Backlog
・デザイン:Figma
・コミュニケーション:Slack、Chatwork、Zoom
◆就業環境の魅力
・全国フルリモートでの勤務が可能です。社員の半数は本社以外の県からリモートワークをしています。ご自身のライフワークに合わせて柔軟に働くことができます。
・社員の3分の1はパパママメンバーです。産前産後休暇や育児休暇、短時間勤務制度が整っており、復職もしやすい環境です。
・フルリモートでも社員同士のつながりを感じやすい文化があります。拠点をまたいだオンラインMTGやサンクスカードの文化、人事との定期面談、シャッフルMTG、有志のゲーム大会など、交流が盛んです。
◆参考URL
実際の開発事例はこちらからご覧いただけます。
https://docodoor.co.jp/lp_fullscratch/works/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境