具体的な業務内容
【八潮】《未経験歓迎》生産技術◆第二新卒歓迎/手に職が就く/ステップアップ環境充実
【黒字経営の安定した実績/予防保全がメイン◎/残業月5時間程度/夜間対応無/誤差1000分の2〜1000分の3mmに拘る精密品で大手メーカー導入実績多数!】
■業務概要:入社後は半年〜1年間メンター制度があり、不明な点など相談しながら業務を進め、生産技術担当として幅広い業務をお任せいたします。
■業務詳細:生産技術の業務は下記の通りです。
(1)保全作業:ラインや機械が問題なく稼働しているか、異常のシグナルが無いかなど、機械やシステムの故障を未然に防ぐための点検を担当。
(2)工場内の全体設計:加工作業の効率化や品質の向上、コスト削減などを目指し、部品および工事業者の選定から見積り、新規設備の導入まで、製造スタッフと協力しながら多岐に渡る業務に裁量大きく携わっていただきます。
※保全作業が約8割、全体設計が約2割程度。ご自身で設計~保全まで一気通貫で行う為、ご自身の裁量で製造環境を作れる点が魅力!
■働きやすさ
・基本的には設備が壊れないようにするための予防保全の為、突発的な夜勤は発生いたしません。発生しても19時〜20時頃までの就業になるケースが多く、無理の無い働き方が実現出来ます◎
・新設備の導入や設備更新の場合は土日出勤が発生しますが、年に2、3回程度です。基本土日祝休み、出張もございません◎
■配属先:埼玉工場では約40名の社員が活躍しておりますが、設備管理を担当している社員は3名在籍です。
■資格取得に関して:玉掛けやクレーンなどの工場に関する資格取得に加え、本人の意欲に応じて柔軟に対応いたします。
【過去事例】
・同社商品に関して共同研究している大学出身で、同社入社予定の方への研究費や学費の一部負担
■当社について:
(1)精密機械や電子機器の構成部品に使用される「特殊鋼」の2次加工品メーカーです。特殊鋼とは、時計の歯車の軸や、自動車のエンジンなどに使用され、硬度や強度、耐熱性などの特性を増す役目を持つ鋼のことを指します。
(2)複数の製品にて国内トップクラスのシェアを誇ります。時計の軸では国内トップシェア、ハードディスクのピボットにおいては世界の50%のシェア、ボールペンのステンレスチップにおいては世界で30%のシェアを誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成