具体的な業務内容
【群馬前橋】溶接工◆セカンドキャリア歓迎!/高い技術力で自動車・食品工場の省力化設備で実績有
【40代・50代活躍中!/溶接技術に自信のある方必見!/製缶のプロフェッショナル集団である当社にて技術力を支える溶接をお任せします!/ご家族の予定などに合わせて有給、連続休暇取得可能!/国内外の製品加工・納品実績有で事業安定性◎】
■募集背景:
高い技術力と専門性からお客様から長年ご愛顧いただいているものの、現在お客様からのご要望をお断りしている案件もございます。そういった案件を受け入れさらにお客様のご要望にお応えすべく、人員を募集します。
■業務内容について:
・1968年設立、群馬県高崎市に本社を置き、群馬県前橋市に工場を構える、フレーム製缶・製作を行う当社にて溶接担当として業務に従事していただきます。
■メインミッション:
当社は技術技能生のメンバーとともに日々業務に従事しています。技能実習生への指導や溶接メンバーの技術力向上とともに、技術指導やマネジメントをお任せします。
■溶接手法詳細:
・TIG溶接
・半自動溶接
・手溶接
・スポット溶接
・アーク溶接
・切断加工
■配属部署:
溶接担当総勢9名
└30代の技能実習生5名、20代2名、40代1名、50代1名
■施工実績:
・厚物・棒物加工製品
└既存製品の追加加工・修正やSS材中板溶断加工・溶接、丸棒など
・板金・製缶加工製品
└主にステンレス・鉄の溶接
■業務の魅力:
【技術力に自信有!】
・ご依頼いただく製品については工場機関部の製造となり、守秘義務上記載はできないものの、技術力を評価されていただく取引実績も多くあります。
・溶接自体出来る方は多いですが、溶接の際にできた歪みをとれる人は多くありません。溶接工として、単に溶接だけを行うのではなく、歪みも取れるよう指導しスキルアップいただけます。
■当社の特徴:
【ニッチ分野で高い専門性があり優位性のある会社です】
・自動車関連工場や食品関連工場の省力化設備等が売上ほぼ100%で、大手化粧品会社様向けの機械設備も作成しています。
・フレーム製缶というニッチな分野で、顧客ニーズに断らない・ソリューション提供を行っております。
・海外向け50%、国内向け50%とバランスよく、即席めんを作る機械や食品製造プラントのフライヤーも製造しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例