• 小川香料株式会社

    【東京/社内SE】開発経験歓迎!上流メイン/シェアトップクラスの香料メーカー/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/社内SE】開発経験歓迎!上流メイン/シェアトップクラスの香料メーカー/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/12/18
    • 掲載終了予定日:2025/03/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/社内SE】開発経験歓迎!上流メイン/シェアトップクラスの香料メーカー/福利厚生◎

    【〜国内シェアトップ3の老舗香料メーカー/ワークライフバランス◎/産育休実績多数/自社システムの開発に携わっていただきます〜】

    ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
    同社の社内SEとして当社の社内システム開発をお任せします。
    香料に関わる社内システム開発を通じて、香料開発の基盤を支えます。
    社内システム開発を担当し、経験に応じてシステム要件定義や社内関係部門との共同でのワークフロー改善など、上流工程を担います。
    海外拠点でのRPAによる業務自動化や、AI導入検討など、新規業務にチャレンジできるポジションです。

    ■就業環境:
    完全週休二日制(土日祝)、残業月平均10hと非常に働きやすい環境がそろっております。また、女性の産育休取得実績は100%で、子育てをしながら活躍する時短勤務社員も多数在籍しており、長期的に就業いただくことが可能です。社風としても非常に風通しがよく、若手社員が先輩社員に意見した提案が実際に採用されることも多々あります。

    ■当社の魅力:
    1893年創業の老舗企業です。香料業界において日本トップ3となっており、非常に安定した経営基盤を有します。1999年から海外にも進出しており、インドネシアにおいてはインドネシアハラール認証団体(MUI)からHAS認証(HALAL ASSURANCE SYSTEM)を取得しており、ハラール製品をスピーディーにお客様に提供できる体制を整えています。現在、日本の香りとして自社独自素材を海外のお客様へ提案し、日本独自の文化・香りを世界に広げています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・C#、JAVA、SQLいずれかの使用経験のある方

      ■歓迎要件:
      ・RPAなど業務の自動化、新規業務にチャレンジできる方
      ※Slerの方も歓迎致します!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋本町4-1-11
      勤務地最寄駅:JR線/新日本橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし



      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:30
      フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:30〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      残業時間は月平均10hとなります。

      給与

      <予定年収>
      400万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜360,000円

      <月給>
      230,000円〜360,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ご年収は年齢とスキルを総合的に判断し決定いたします。
      ・賞与実績:年2回(6月・12月)
      ・通勤手当(会社規定に基づき支給)
      ・残業手当(残業時間に応じて別途支給)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12/29〜1/4)、年次有給休暇、年次特別休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇等、時間休・半休制度、失効有休積立制度

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限無し
      住宅手当:実費に基づく住宅費用補助制度あり。
      社会保険:東京薬業健康保険組合
      退職金制度:確定給付年金、確定拠出年金

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      導入研修、階層別研修、メンター制度、自己啓発補助など

      <その他補足>
      自社保養所(河口湖)、社内預金、財形貯蓄、自己啓発補助、資格取得一時金、特許出願保証金
      時短制度(一部従業員利用可)
      出産・育児支援制度(全従業員利用可)
      資格取得支援制度(全従業員利用可)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      小川香料株式会社
      設立 1933年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      フレーバー部門:食品香料、及び食品原料の開発製造販売
      フレグランス部門:香粧品香料、及び化粧品原料の開発製造販売
      アロマイングリディエンツ事業:香料原料の開発製造販売
      売上高 【売上高】42,600百万円
      本社所在地 〒1030023
      東京都中央区日本橋本町4-1-11
      URL http://www.ogawa.net/
    • 応募方法