具体的な業務内容
【渋谷】サーバーサイドエンジニア/機能開発と拡張、安定稼働を推進◆ライブ配信プラットフォーム展開
【ライブ配信プラットフォーム「SHOWROOM」展開/フレックス/システムの根幹を担う】
■業務内容:
当社サービス「SHOWROOM」を更に成長・進化させていくために、システムの根幹を担うサーバーサイドエンジニアを募集します。
本サービスをより多くの方に楽しんでいただけるように、機能開発と拡張、安定稼働を推進するのが主なミッションとなります。
何をどう作るのか、エンジニア主導で動く部分も多いため、自らの意思を持ってサービスを作り上げていけるような方を重用しています。
具体的には・・・
・新規機能のAPIやアプリケーションの設計・開発
・既存システムの運運、改善業務
・大規模配信に向けたチューニングや負荷対策
■開発環境:
▼プロダクト
言語(サーバー):Go、Perl、Scala
言語(Webフロントエンド):JavaScript、TypeScript、HTML、CSS
言語(ネイティブアプリ):Swift、Objective-C、Kotlin、Java、C++
言語(配信基盤):Go、Java、Node.js、TypeScript,
Webフレームワーク:Amon2、Echo、gorm
DB:MySQL
ライブラリ・ミドルウェア:cocos2d-x、sqlx
▼インフラ
クラウド:AWS、GCP
Webサーバ:Nginx、Apache
運用・監視:CloudForecast、CloudWatch、Mackerel
構成管理:Chef, Ansible、Packer
デプロイ:Capistrano、AWS Fargate、CodePipeline
▼管理
リポジトリ:Git、GitHub
プロジェクト:JIRA
CI:Jenkins、Bitri
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境