具体的な業務内容
【東京/日本橋】投資信託の計理に係る業務、直販に係る業務など
■業務内容
次の業務を所管するグループにおける担当者業務(業務のアウトソース先の業務モニタリング含む)および管理者の補佐業務をお任せいたします。
■業務詳細
・有価証券投資に関するバックオフィス事務処理全般に関する企画、実行
・投資信託の計理に係る業務全般(追加解約、約定処理、時価取得、基準算出発表等)
・投資信託の決算、監査、手数料支払、各種報告書作成、議決権処理、ファンドの新規設定/償還等に係る業務
・投資信託の直販に係る業務全般、庶務業務
■組織構成
投資信託業務部は部長以下30名が所属し、商品企画、ディスクロージャー、計理の各グループに分かれ、投資信託に係る商品開発、維持管理、社外への開示業務、バック業務をそれぞれのグループが担当しています。今回募集の計理 G は9名の所属のほか、兼務者が2名います。※50代1名、40代、30代は各3名ずつ、20代2名の組織です。
■働き方、制度
・業務習得後、在宅勤務は週1日〜日程度実施しております。出社しないとできない業務もあるため適宜使い分けて実施いただいております。
・少数精鋭の組織になるため、年功序列ではなくチャレンジ意欲を評価する人事制度です。
■当社の特徴・魅力
当社は、お客さまの中長期的な資産形成に資する最高品質の商品・サービスを提案・提供し、「日本一お客さまのことを考える資産運用会社」になることを目指しています。またフィデューシャリー・デューティーを、「プロフェッショナルとしてお客さまのことを第一に考える責務」と考えており、その実践として、以下の3つの実現に取り組んでいます。
1.お客さまの資産形成に一層貢献できる運用力の実現
2.真にお客さま視点にたった商品・サービスの実現
3.上記を実現するガバナンス体制
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例