• 株式会社ベンカン機工

    【転勤なし】【兵庫・尼崎】製造オペレーター※土日祝休み/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    【転勤なし】【兵庫・尼崎】製造オペレーター※土日祝休み/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/12/21
    • 掲載終了予定日:2025/03/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【転勤なし】【兵庫・尼崎】製造オペレーター※土日祝休み/年休122日

    【製造現場での就業経験歓迎/転勤なし・UIターン歓迎・大阪からも通勤可能/土日祝休み・年休122日/創業60年以上の安定企業/研修制度や資格取得制度など充実したスキルアップ体制】

    ◆職務内容:
    高圧ガス容器の製造に従事して頂きます。
    ◇高圧ガス容器の製造における機械オペレーターになります。
    ◆キャリア:業務に必要な資格取得をサポートしますので、技量向上にむけて成長していただけます。また、成形技術や肌で感じる熟練の技など、自動機だけでは対応出来ない、特殊な金属加工の技術を身に着けることが出来ます。長年従事しているスペシャリストがいますので、その者から学び、高い成形技術を身に着けていただくことが可能です。是非、次世代を担うスペシャリスト、あるいは現場グループの役職者(班長・伍長)を目指してください。

    ◆組織構成:製造管理課  容器グループ
     28名 (班長1名 伍長(サブリーダー)7名、20名)

    ◆教育制度:
    現場の先輩社員が、丁寧に教育・指導いたします。
    ◆ベンカン機工について
    ◇高圧ガス容器とは:「高圧ガス容器」とは、1MPaを超える高い圧力になるような圧縮ガスあるいは液化ガスあるいは液化ガスを充填し、保管・運搬に使用されている高圧ガス容器を生産しています。このガス容器が使用されているのは半導体の製造装置や水素自動車の水素ステーションや立体駐車場等の防消火設備及び病院の医療用ガスガス容器等に使われております。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・金属製品の製造現場にて就業経験をお持ちの方

      ■歓迎用件:
      ・フォークリフト、クレーン、玉掛有資格者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      尼崎工場
      住所:兵庫県尼崎市扶桑町1-1
      勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      23:15〜8:15

      給与

      <予定年収>
      290万円〜480万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):180,000円〜280,000円
      その他固定手当/月:12,000円

      <月給>
      192,000円〜292,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記に別途残業手当が実労働時間に応じて支給されます。
      ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)※直近実績2.5箇月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■年間休日122日:週休2日制(土・日)※基本的には土日祝休みですが年に数回程度の土曜日、祝日の出勤があります(会社カレンダーによる)
      夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇等(全社平均取得日数9.0日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:※全額支給(社内規定による)
      住宅手当:※住宅補助金制度(適用条件あり)
      社会保険:※補足事項なし
      退職金制度:※確定拠出型年金

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      教育:階層別教育、コンプライアンス教育、製品教育、関連法規教育、メンタルヘルス教育
      資格:業務に必要な資格取得は会社負担で取得(講習・実習含む)
         資格取得支援(対象資格に合格時報奨金支給)

      <その他補足>
      食堂有、慶弔休暇、健康診断会社負担受診、ストレスチェック、ストック休暇(私傷病で休める休暇)、結婚・出産祝金、育児・介護時短時差勤務制度、従業員表彰制度、サークル活動、ベネフィット・ステーション利用(Netflix見放題)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ベンカン機工
      設立 1958年4月
      事業内容
      株式会社ベンカン機工は、溶接式管継手、管フランジ、溶接鋼管、配管プレファブ、高圧ガス容器のメーカーです。
      業界内においてリーディングカンパニーとして認知いただいており、溶接式管継手においては国内シェアNo.1、高圧ガス容器においては国内シェアNo.2を誇り、海外でも認知度の高いブランドです。
      溶接式管継手は、配管において、パイプとパイプをつなぐ”つなぎ目”で使用される配管部材で、配管の方向転換や流量を変える等の役割を果たしている製品です。弊社が国内で初めて生産を開始し、発電所を始め、さまざまなプラント、造船、都市ガスや建築など、インフラから民生までさまざまな分野で使用されています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】13,450百万円
      従業員数 412名
      本社所在地 〒3792305
      群馬県太田市六千石町5-1
      URL https://benkankikoh.com/
    • 応募方法