具体的な業務内容
【名古屋駅徒歩5分】<業界未経験歓迎>人材コンサルティング営業◆深耕営業/転勤無/大手メーカーと取引
〜エンジニアのキャリアを考える/深耕営業/将来メーカーになる会社〜
■業務内容
派遣法人営業として既存の大手メーカーへのコンサルティング営業をお任せします。単なる派遣スタッフの紹介ではなく、製品開発や生産における課題をヒアリングし技術面で課題解決することがミッションです。
■業務詳細
・既存顧客へ課題のヒアリング/課題解決の為のエンジニア提案
・エンジニアのマッチング業務・育成・面談練習・同行
・派遣契約書作成・管理等付随業務
・就業エンジニアフォロー・管理(1〜2ヵ月に一度エンジニアとの個別面談実施)
・新規クライアント(派遣・ソフトウェア請負)の開拓(既存90%・新規10%)
・ソフトウェア請負業務の提案・提案資料の作成
■顧客先
トヨタ自動車様・ジェイテクト様・マキタ様・パナソニック様など大手メーカー
■ポジションの特徴
基本的にはご自身や営業メンバーで考え行動頂きますが、壁にぶつかったときには社長にも相談可能。営業を担って頂く大切な社員として1人前として立ち上がるまで先輩社員含めしっかりフォローするのでご安心ください。
■当社について
<エンジニアのための会社を設立する選択肢しかなかった>
社長の前職は、技術者派遣の営業・採用担当として勤務。ひとりのエンジニアから「培ったスキル経験を活かして、後輩育成など社内貢献していきたい」との思いから、自ら上層部に掛け合ったものの、派遣事業という形態上実現できませんでした。このことがきっかけで、「派遣事業に依存しない会社、将来的にはメーカーに。長期にわたりエンジニアが活躍できる環境を」という熱い想いのもと、当社を設立。
<想いに賛同する仲間と共に右肩上がりに成長中>
2007年に設立後、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年には国公立大学との共同研究も開始と、目にもとまらぬスピードで成長を続けてきました。
現在ではコロナ禍をものともせず、グループ会社を含めると自社工場を2つ所有、さらに第二工場の着工中とエンジニアの活躍フィールドを拡大中。
今後はメーカーとして、自社製品・自社ブランド設立にも向けて事業推進しており、美容機器分野への参入も進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成