具体的な業務内容
【大阪/京橋】セキュリティエンジニア ※自社回線『eo光』を有する大手通信キャリア
■業務内容:
●WEB3やブロックチェーンのシステム開発(セキュリティ担当)
・WEB3サービスのセキュリティアーキテクチャの設計開発
・セキュリティに関する中長期計画の作成・遂行
・セキュリティ人材の育成
■募集ポジションの具体的なミッション、今後の目標:
・当社では、eoをはじめとする回線サービスのみならず、お客さまへの暮らしを豊かにする様々な アプリケーションを開発しサービスデリバリーを持続的に行っています。
・新規WEB3サービスの開発現場においてセキュリティ設計、構築を担う人材を求めています。
■取扱案件詳細(規模・クライアント先…etc):
・法人顧客をターゲットとしたWEB3サービスの設計・開発・運用(開発事例:WEB3ノードホスティングサービス)
■取扱メイン商材、開発環境(OS・言語・DB…etc):
・Linux,GitHub,AWS全般(案件によりGCP/Azure),Python,Javascirpt,Slack,REACT,Solidity等
■募集業務のやりがい:
・先端的なIT技術へのキャッチアップができる。技術を学びながらチームで開発業務に取り組むことができます。
・企画部門からの一方的な開発要求にただ答えるだけの受け身の業務ではなく、積極的に技術的提案も行い、サービスの企画・開発に主体的に参画することもできます。
■入社後の想定できるキャリアパス:
・年に一度、所属の上司との面談で伸ばしたいスキルや方向性について相談できる仕組みがあります。
・毎月、直属の上司と1on1ミーティングを設け、将来キャリアの話やより身近な相談ごとなどを話し合える仕組みがあります。
■入社後のサポート(教育)体制:
・先輩社員や上司との教育体制を作り、二人三脚で実務に取り組みながらサポートいたします。
・アジャイル開発チームの一担当者として、スクラムマスターの指導のもとペアプログラミング等を通じてスキルアップを支援いたします。
・スキルアップを目的とした外部の研修(IT系全般)に年数回程度は受講いただきたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境