• エフビットコミュニケーションズ株式会社

    【京都市】経理(課長クラス)◆IPOのご経験者歓迎/業績好調/年間休日124日/京都駅スグ【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都市】経理(課長クラス)◆IPOのご経験者歓迎/業績好調/年間休日124日/京都駅スグ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/16
    • 掲載終了予定日:2025/03/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都市】経理(課長クラス)◆IPOのご経験者歓迎/業績好調/年間休日124日/京都駅スグ

    電力関連事業、ESP(高圧一括受電)事業、メガソーラー事業、小売電気事業も含めた『電力とITの総合商社』を自負する当社にて「経理」業務をお任せします。
    ■仕事内容:
    上場準備企業(N-1期)における決算関連業務(単体・連結)、税務申告書作成・開示資料作成など)

    プレイングマネージャーとして以下の業務にかかる体制整備と業務のとりまとめをお願いいたします。
    ・日常経理
    ・月次決算・四半期決算・年次決算(単体・連結)
    ・グループ経理(グループ各社・各部門、各プロジェクトの予算・実績管理)
    ・決算短信・有価証券報告書等開示資料の作成
    ・税務申告書の作成
    ・新規事業開発にかかる支援(財務モデリングや会計処理検討など)
    ・M&A等経営に関する特命事項
    など
    ※その他、経理に係る業務

    ■組織構成:
    現在、担当部署では課長、課長代理、主任、メンバーの計7名(20代3名、30代2名、40代1名、50代1名)で業務を行っております。男性3名、女性4名の部署です。

    ■当社の特徴:
    電話設備の販売店として創業し、企業・大学などの寮および集合住宅向けの電話設備や利用料金の管理委託事業への取り組みなどを経て、1984年にコンピュータ部門を設立し電話設備とコンピュータを組み合わせて独自開発した新システム、集合住宅向けの情報ネットワーク「JPS」システムの販売を開始いたしました。また、これらのノウハウを集合住宅向けインターネットサービスに応用することで、世の中のIT化の大きな波に乗り企業規模の拡大を実現してきました。2008年からは新たな挑戦として電力関連事業に参入し、現在ではESP(高圧一括受電)事業、メガソーラー事業、小売電気事業も含めた「電力とITの総合商社」を自負するに至っております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・決算業務のご経験(単体、連結)
      ■歓迎条件
      ・税務申告や原価計算等のご経験
      ・税効果会計・減損会計等のご経験
      ・製造業での就業経験
      ・会計監査対応のご経験
      ・日商簿記1級など業務に活かせる資格を保有している方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府京都市南区東九条室町23
      勤務地最寄駅:JR各線/京都駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      600万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):315,000円〜405,000円
      その他固定手当/月:135,000円〜173,000円

      <月給>
      450,000円〜578,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・年齢を考慮のうえ当社規定により決定
      ※その他諸手当には役職手当を含みます
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績4ヶ月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      土曜・日曜・祝日
      夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
      有給の最高保有日数は40日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT

      <その他補足>
      ■共済会
      ■確定拠出型年金制度あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      エフビットコミュニケーションズ株式会社
      設立 1964年8月
      事業内容
      【事業内容】
      ■育む事業
      小売電気事業・ESP(エネルギーサービスプロバイダー)事業・ガス小売事業
      ■創る事業
      メガソーラー事業・NAP(次世代型農業プラント)事業・BPP(バイオマス発電)事業・PPB(発電)事業
      ■繋ぐ事業
      JPS(PBX)事業・ISP(インターネットサービスプロバイダー)事業
      VOD(ビデオオンデマンド)事業・CATV(ケーブルテレビ)事業
      資本金 2,000百万円
      売上高 【売上高】48,514百万円 【経常利益】57百万円
      従業員数 176名
      本社所在地 〒6018001
      京都府京都市南区東九条室町23
      URL http://www.fbit.co.jp/
    • 応募方法