具体的な業務内容
【埼玉/草加】食品パッケージの提案営業◇ノルマなし/マイカー通勤◎/内勤9割
〜営業経験が浅くても大丈夫です!ノルマなしで安心して就業できる/OJT研修充実/有名商品のパッケージを手掛けており売り上げ好調〜
■業務内容:
当社で取り扱っている食品や日用品などを包むパッケージの営業をお任せします。お客さまの要望をお伺いし、パッケージをどのような素材や形にするかを決めていきます。
既存顧客とのやり取りがメインで、1人当たり30社程度の企業を対応いただきます。基本はメールや電話での応対となり、内勤が9割です。
※業務の流れ:
(1)ヒアリングとご提案:お問い合わせがあった企業に対してヒアリングを行い、どのようなパッケージにしたいかの要望を伺います。その後社内で対応可能かどうかを判断した後に、再度どのようなパッケージにするかを決め、見積もりを提出します。業務に慣れていただきましたら、お客様へパッケージの提案、アドバイスも行います。
(2)製品仕様の確定後は完成までのフォローを行ないます。受注内容を仕様書にまとめ、社内に加工依頼します。その後は納品完了まで社内外の納期調整、売上と売掛回収までを行います。
■配属組織:
現在営業を担当しているのは3名です。年齢層は20代〜40代のため、どなたでも馴染んでいただきやすい環境です。
■ご入社後の流れ
入社後は当社が製造する商品について理解を深めるために、自社工場やお客様先に先輩社員と同行いただきます。その中で商品の特性等を学んでいただきます。目安ではございますが、半年で一連の流れを覚えていただき、1年後に独り立ちを想定しております。
■魅力:
(1)安定性:
当社は大手印刷会社や食品メーカーなどから依頼を受け、包装加工や各種パッケージ製造を行っております、専門性が高く、高い技術力から様々なご依頼をいただけるため、売上も堅調に推移しております。
(2)ノルマなし:
目標や納期はあるものの、ノルマ達成のために数値を追いかけるような風土ではございません。
(3)有名商品に携われる
スーパーやドラッグストアに陳列された見慣れた商品のパッケージも手掛けております。自分が手掛けた商品が店頭に並ぶため、やりがいを実感できるお仕事です。
チーム/組織構成