具体的な業務内容
【津市/転勤無】土木施工管理職◆年間休日121日/月残業20時間/ベテラン社員も多数活躍中
〜環境と人命を守る土木景観事業や落石・斜面崩壊対策事業を展開/官公庁の案件が大半で安定性◎/「健康経営優良法人2024」認定企業/手当や福利厚生充実しています/直行直帰可〜
■仕事内容:
施工管理業務をお任せします。
工事の大半は官公庁からの依頼となっています。
■組織構成
現在、8名在籍しており20代〜60代までと幅広い年齢層の社員が活躍しております。60代以降の方も数名いるため長く勤めたい方には希望がかなう環境になっています。
■特徴:
・県内が比較的少なく、3〜4割が県内となり、他は県外(関東〜九州)での依頼となっております。
・出張については、現場によるため、出張がない場合や半年ほど出張となる場合もあります。※応相談可
・元受け案件が比較的少なく、残業が発生するような案件は少ないです。
■当社について:
三重県津市を拠点に、「落石・土砂崩壊対策事業」、「土木・景観事業」、「水環境事業」を営む会社です。三重に本社を構え、岐阜、大阪に拠点を展開しています。
◇落石・斜面崩壊対策事業では、全国規模で落石対策工・斜面崩壊対策工の販売・施工を行っております。
◇土木・環境事業では、補強土壁、道路施設、および公園遊具などを販売し、地元三重県の公共事業を中心に実績を重ねてきました。
◇水環境事業では、土壌微生物膜合併処理浄化槽(商品名:ソフィール、国土交通大臣認定浄化槽)の製造・販売事業を中心に、全国展開をしています。
■トピックス:
・2022/5:三重県SDGs推進パートナーに登録されました。
・2024/3:「健康経営優良法人2024(中小規模 法人部門)」認定されました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例