• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社オカムラ産業の求人情報(【京都/南区】経理◆SNS運用や人事等、幅広い業務に挑戦可◎/京都市認定優良企業/転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社オカムラ産業

    【京都/南区】経理◆SNS運用や人事等、幅広い業務に挑戦可◎/京都市認定優良企業/転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都/南区】経理◆SNS運用や人事等、幅広い業務に挑戦可◎/京都市認定優良企業/転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    • 情報更新日:2025/02/01
    • 掲載終了予定日:2025/03/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都/南区】経理◆SNS運用や人事等、幅広い業務に挑戦可◎/京都市認定優良企業/転勤無し

    〜京都市認定の一般廃棄物収集運搬業優良事業者/地域を支える環境保全事業/将来的には人事業務・SNS運用など管理業務全般にチャレンジできる環境◎〜

    ■担当業務:
    リサイクル事業を行っている当社にてバックオフィス業務をお任せいたします。
    ご経験に応じてスタートする業務をご相談いたしますが、ゆくゆくは総務や人事など幅広い業務に携わって頂くことを期待しております。

    ■入社後お任せする業務:
    <経理業務>
    ・伝票処理・整理 
    ・仕入れ、支払管理
    ・請求書、見積書作成業務
    ・現金出納業務
    ・契約書作成  
    ・月次決算書の作成
    ・SNS運用
    ※ご経験に応じて徐々にお任せする業務を変更いたします。

    ■将来的にお任せしたい業務:
    <人事・総務業務>
    ・給与計算
    ・勤怠管理
    ・社会保険手続き
    ・電話・メール対応  
    ※社内システムの構築中のため、ITやパソコンに詳しい方スキルを活かすことができます。
    ※人事経験をお持ちの方は、ご経験に応じて入社後から業務をお任せしたいと考えております。

    ■業務の特徴:
    *経理事務:
    支払い関係は全てTKCの受発注管理に入力し、委託している会計事務所が仕訳をしてTKCの会計システムに反映させています。
    *給与事務:
    TKCの給与計算システムを自社で使用しており、勤怠管理は事務員も含めて全員が出金・退勤時にアルコールチェックを行い、そのデータを使用している。
    *書類作成:
    請求書・見積書作成はフォーマットがありますので入力する形になっております。契約書の変更等は社長が弁護士に適宜相談しながら進めていきます。

    ■配属先/入社後:
    管理部門は現在、社長1名、パート2名(全員女性)が在籍
    入社後は社長もしくは既存社員がOJT形式で業務を教えます。できることからお任せしますので、ご安心ください。

    ■当社について:
    廃棄物収集を通してお客様、地域の方々、社員、老若男女関係なく皆様にとってなくてはならない存在になっていく事を目指します。
    この美しい観光都市、京都で起業できた事に感謝し、京都の環境保護を3R活動を通して貢献し、今後はオリジナリティに富んだ様々なサービスを提供します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・経理(販売管理、顧客管理)のご経験をお持ちの方
      ・基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府京都市南区吉祥院大河原町8-4
      勤務地最寄駅:阪急京都線/西京極駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※残業:月平均〜10時間

      給与

      <予定年収>
      300万円〜360万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜257,000円

      <月給>
      220,000円〜257,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年1回(2ヵ月分)
      ※昇給については決算利益より評価に基づき業務手当として支給


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      ■休日:基本土日祝がお休みですが、ご本人の希望によって変更も可能です。
      ※GW、年末年始は基本休日予定ですが、交代にて出勤の可能性がある場合があります。(会社カレンダーによる。)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(月額10,000円/月)
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      1ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社オカムラ産業
      設立 2009年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・一般廃棄物収集運搬業
      ・産業廃棄物収集運搬業
      ・産業廃棄物積替保管
      ・資源リサイクル業

      ■特徴:
      ・一般・産業廃棄物収集事業です。
      ・現在は積極的にリサイクル事業に力を入れています。
      ・個人事業より50年の実績があり、安定した職種で長く安心して働いてもらえます。
      ・創業55年の『京都市許認可企業』で、一般廃棄物運搬において『優良事業認定』を頂いています。
      ・「楽しく仕事をし、プライベートも充実させる」をモットーに会社運営をしており、有給休暇も取りやすい環境です。
      資本金 5百万円
      従業員数 17名
      本社所在地 〒6018391
      京都府京都市南区吉祥院大河原町8-4
      URL https://www.okamura-sangyo-53.co.jp/
    • 応募方法