具体的な業務内容
【丸の内】新規事業プログラム運営/大企業・行政の新規事業担当者と伴走/リモート併用可
【新規事業創出支援のプロジェクトマネージャー/完全週休二日制/リモート併用可/フルフレックス制】
新規事業創出を支援するために大企業内の新規事業担当者・ベンチャー企業と伴走・共創する、“プロジェクトマネージャー(PM)”を募集いたします!!
■仕事内容:
民間の大手企業の新規事業創造・オープンイノベーション支援
■具体的な業務内容:
・クライアントの新規事業開発の支援業務
・民間企業とスタートアップの協業支援・運営
・大企業の社内新規事業創出支援
・ベンチャー、スタートアップとの伴走、メンタリング
・企業内新規事業部担当者の伴走、メンタリング
・自社イベントの企画運営
上記以外にもご自身のキャリアプランや将来実現されたいこと、チャレンジしたい領域などに応じて仕事内容は柔軟に変更します。
■組織構成:
創業/運営メンバーのほとんどが大企業での新規事業開発や経営企画、スタートアップ立ち上げ、行政、ベンチャーキャピタル、起業、EXIT(IPOやM&Aによる事業売却)などの多様な経験を併せ持っており、バックグラウンドも様々です。出身業界も、不動産、建設、総合商社、医療ヘルスケア、家電・機械メーカー、人材、IT、ソフトウェア、広告など幅広い人材が集まっています。
■会社概要:
当社は「事業創造の力で世界を変える」をミッションに、様々な取り組みを通じて新規事業創出を支援する会社です。
提供するサービスはアクセラレータープログラムの運営、大企業の社内新規事業創出支援、ベンチャー投資、インキュベーション施設運営など多岐にわたります。
アクセラレータープログラムでは現在、売上高1,000億円~数兆円の大手企業を中心にコンサルティング・サービスを提供しており、同時に企業内の事業開発担当者を育成するアクティブラーニングプログラムを実施しています。
但しこれらはイノベーション創出の手段の一つに過ぎず、
スピンオフの創出や大企業向けベンチャー留学など、常に0→1を創出するための事業領域の拡大をしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成