具体的な業務内容
【朝霞】債権管理※家賃保証サービス◆残業20h程度/年休121日◆住宅・家族手当あり◆1957年創業
〜債権管理・審査・契約等をお任せ!転勤なし/ふるさとまちづくり事業を展開する地域密着企業/住宅手当、家族手当あり〜
■業務内容:
弊社の家賃保証サービスの債権管理業務をお任せ致します。
■詳細業務:
・入居者様への電話対応
・未払いが発生した際などにお宅を訪問しお支払いのご相談や集金業務
仕事に慣れてきたら将来的には審査や契約業務もお任せします!不動産、金融について幅広く学べる仕事です。コミュニケーション力や交渉のノウハウも身につけられます!
■一日の仕事の流れ(例)
9:00 朝礼(業務の連携や上席の総括など)
9:30 メール対応
10:00 アポイント取得のアプローチや提案など
12:00 休憩
13:00 お客様への訪問
17:00 帰社・事務作業など
18:00 退社
■「家賃保証サービス」とは
オーナー様より管理委託されている賃貸物件で入居者様が万が一家賃滞納を発生させてしまった時に、リゾングループ・株式会社コミュニティ保証が家賃支払いを立て替えるサービスです。一般的には入居者様は入居時に連帯保証人を立てますが、連帯保証人を立てられない入居者様と保証委任契約を締結し、入居者様には安心して賃貸契約をして頂きます。不動産を所有するオーナー様にとっても、家賃収入が安定する為、入居者様もオーナー様も安心できるサービスとしてご利用頂いております。
■配属先:
部署には現在、6名のスタッフが在籍しており、40~60代のメンバーで構成されています。
■仕事の魅力:
【シニア向け商品から生まれた入居者様との交流/40代社員)】
コミュニティ保証の家賃保証商品とシニア見守りを融合させた「ハピネスサポートプラン」は見守りにより高齢者世帯も安心・安全に入居ができ、見守りにより事故があったとしても早期発見が可能になります。オーナー様の心配も減らし、賃貸契約にかかわるすべての方に安心・安全を感じて頂くサービスを目指して取り組んできた結果、現在では契約件数60件になりました。見守り活動を通じて御年80歳になる入居者様をノルディックウォークイベントにお誘いしたところ快くご参加いただき、絆を深めることができました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例