具体的な業務内容
【金融/エンジニア】中規模オープン系システムの更改(推進・業務)◆全国の労働者を支える<1291>
◆◇金融機関向け/2025年にスタートとするシステム更改PJTに参画/基盤開発経験に加え、連携先システムが複数あるため調整能力が身に付きます/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇
【職務内容】
金融機関の後方集中事務(為替集中、本人確認記録書登録、口座振替依頼書登録、諸届登録)システムを提供しており、2028.1更改プロジェクトが2025年にスタートします。
本人確認、口座振替依頼書、諸届システム(他社パッケージを継続利用)の業務機能追加・更改推進を主に担当していただきます。
(現行システムの維持対応も職務に含まれます)
Webサーバ・業務サーバ・クライアントからなる構成で、オンプレミスを予定。
【組織情報】
当事業部は労働金庫様のコアビジネスパートナーとして、勘定系をはじめとする基幹系〜周辺系システムの開発、運用、保守も受託しています。同時に、銀行事務をBPOとして受託しています。
【職務の魅力】
・大規模でないがゆえに、システム全体を自身で理解することが可能となります。
・連携先システムが複数あり、各種調整能力が伸びます。また、お客様を強くリードしていくスピリッツも身につきます。
・当社では本システムを利用する事務運用も受託しております。
・事務運用チーム(当事業部内)とも連携し、生産性、品質、サービスレベルの更なる向上を目指しています。
・お客様の業務・当社での業務提供の両方を知り、お客様の業務効率化、エンドユーザー(預金者)の利便性向上を提案し、実現します。
・お客様、事務運用とも同じビルにおり、コミュニケーションは良好でお客様の方針〜現場運用までも直に触れることが可能です。
★金融機関にはまだまだ紙が多く、DXの提案余地が多い状況です。当担当では、預金者・金融機関といったエンドユーザの状況を把握する機会も多いです。状況把握には、今後、BI・AIといった要素も活用していきます。
金融機関の事務集中という現物ありきの現場から、DX・BI・AI等によって大きな変革を、実現を目指す職場です。
【職場環境】
職場は印西市 千葉ニュータウンで緑あふれる街です。築浅きれいな顧客ビルです。
※食堂あり。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境