具体的な業務内容
【広島市安芸区】鉄骨製品の検査・品質業務(契約社員)/月平均残業10~20時間/マイカー通勤OK
◎60歳以上歓迎/週3回以上や毎日4時間勤務働くなど柔軟な働き方が可能
◎持っているスキルを活かして少しでも働きたい方へ
◎転勤無し/マイカー通勤可/無料駐車場完備
■募集背景
当社は、業歴50年を超え主に「自走式立体駐車場」の設計・製造・施工を行っております。大手取引先の信頼関係のもと、毎期安定した受注を確保しております。この度、当社で製造する鉄骨製品の品質管理検査員の欠員につき新たなメンバーを募集します。
■業務内容
当社で製造する鉄骨の検査・品質管理業務をお任せします。
■業務詳細
具体的には、大きく分けて2つの検査を行います。
<製品制度検査>
図面を確認しながら図面通りの製品が作られているか確認します。
例えば、製品の長さ、取付部品種類、部材取付位置など。
<製品溶接内部検査>
溶接が良好に行われているかどうか溶接部内部の欠陥の確認を超音波探傷装置により確認します。超音波検査資格(UTレベル2以上)の資格が要ります。
■組織構成
・事務所9名(設計部・工務部・経理総務部)
・工場11名(製造部・品質管理部)
■会社の魅力
・月平均残業時間10〜20時間程度
・年間休日108日以上
・有給消化率50%以上
・資格支援など福利厚生充実
■当社について
当社は昭和44年の設立で、令和元年8月で50周年を迎えました。どんな事業でも時代の流れには左右されるので、まず会社を存続し、社員とその家族みんなが安全で幸せであることを第一に考えています。平成30年7月、西日本豪雨災害で当社も工場の電気設備・機械等すべて土砂に埋まりました。しかし従業員をはじめ、受注先、全国鐵構工業協会、その他皆様の協力を受け復旧しました。これからも、当社の得意分野の自走式立体駐車場の製作加工を、「安全」「安心」をモットーに社員一同勤めてくれるよう願っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等