具体的な業務内容
【東京/中央区】介護タクシー配車予約サービス営業&事業開発/福祉関連機関向け◆月残業15h・土日祝休
【大手企業と取引あり/残業約15h程度/年休125日/福利厚生充実◎】
求人概要
これまでは主に介護タクシードライバーをターゲットとした営業活動を展開しておりましたが、今後は「よぶぞー」事業のさらなる拡大を目指し、自治体や地域包括支援センターなどの福祉関連施設での利用拡大を重点的に推進してまいります。介護タクシー配車サービス「よぶぞー」を起点に、自治体や福祉関連機関との連携を強化し、新たな事業機会の創出を通じて、事業企画を積極的に展開していきます。
■「よぶぞー」について
介護タクシーの配車予約が、いつでも・どこでもスマホアプリから無料で手軽に行えるサービスです。利用者はもちろん、介護業界や介護タクシー業界で働く方の配車に関わる負担も減らします。
介護タクシーは通常のタクシーと違い、デジタル化が進んでおらず競合も少ないプロダクトです。
利用会員数は5000人を突破し、直近1年で約8倍に伸びているなど、需要が増えているサービスです。
■業務内容
自治体や地域包括支援センターなどの福祉関連機関に対し、「よぶぞー」サービスのメリットを訴求して利用促進を図るとともに、課題や要望を把握し、新たな提案や関連機関との連携を通じて、具体的なソリューションを提供します。
また、数年後に介護ICT分野で認知度の高い事業会社となるというミッションを実現するため、自らアクションを起こし、プランニング、事業企画、事業開発を推進します。
■業務特徴
入社後は事業部長のもとOJTにて業務をキャッチアップいただきます。
自治体や地域包括センター等の福祉関連機関への訪問による営業活動がメインとなります。新規:既存=5:5ですが、「よぶぞー」の認知も広まっており興味を持っていただけることが多いです。
エリア:東京メインですが、関西の自治体と進めている案件もあるため半年に1回ほど出張もございます
■組織
社内でのコミュニケーションを何よりも重視しておりベテランメンバーがメンターとして常に伴走するので、無理なくキャッチアップを目指せます。必要な提案は歓迎され、積極的に取り組んでいくことができます。
■働き方
残業20h以下、年休125日とワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成