• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 特定医療法人隆湶会の求人情報(【岐阜/下呂市】管理栄養士(病院勤務)◇正社員◇残業5h◇社宅有り◇転勤なし◇UIターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】)

    特定医療法人隆湶会

    【岐阜/下呂市】管理栄養士(病院勤務)◇正社員◇残業5h◇社宅有り◇転勤なし◇UIターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    【岐阜/下呂市】管理栄養士(病院勤務)◇正社員◇残業5h◇社宅有り◇転勤なし◇UIターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/12/20
    • 掲載終了予定日:2025/03/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岐阜/下呂市】管理栄養士(病院勤務)◇正社員◇残業5h◇社宅有り◇転勤なし◇UIターン歓迎

    〜年間休日110日/ブランクがある方OK/U・Iターン歓迎

    ■職務概要
    管理栄養士として下記業務をご担当いただきます。 
    ■仕事の内容
    ・入院患者の栄養管理(計画書作成等)
    ・栄養指導業務
    ・給食献立管理業務  他

    ■組織構成
    1名体制で運営しております。

    ■入社後の教育体制
    現場社員のOJTを予定しております。 

    ■就業環境
    当社には宿舎が残り2部屋ございます。U・Iターンご希望の方はご相談下さい。通勤職員の多くは下呂市内から通われていますが、遠方から通われている方も複数名活躍しています。(中津川市、高山市、郡上市、加茂郡白川町)

    ■当社について
    当院は、昭和56年1月に「下呂谷敷病院」として開設され、南飛騨地域の精神科病院として地域医療の一端を担ってきました。
    平成23年に病院名称を「南ひだ せせらぎ病院」と改め、また、30年の経過の中で建物の老朽化が進み、現在の標準的な精神科治療環境の不適合や耐震化の確保が課題となったため、平成24年4月には病院本館を新設しました。
    また、別棟には認知症治療病棟「ほほえみ」、精神科デイケア「かがやき」、「南ひだ心の相談センター」を配置しています。
    病院の理念・基本方針の根底に流れるのは「つながり・関係性」です。患者様とのつながり、家族・地域の皆様とのつながりはもちろんのこと、当院創立者の谷敷隆先生を初めとして、多くの大先輩・先生から受け継いだもの、現在の生活・仕事の中での関係、そして次の世代へバトンを渡すことなど、「(さまざまな)つながり・関係性」を感じながら業務をこなすことが重要と考えています。
     「『心を、そして人を真ん中に』さまざまなつながりのなかで、安全と信頼と尊重を」の理念のもと、安心で安全な医療サービスの提供に努め、患者様やご家族に喜んでいただくことをエネルギーにしながら、より一層地域の皆様に信頼される病院を目指します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      管理栄養士のご経験又は管理栄養士の資格をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岐阜県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:岐阜県下呂市萩原町西上田1936-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      330万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):225,800円〜300,000円

      <月給>
      225,800円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      休日:週休2日制(月1〜2回程度の土日祝勤務あり )
      休暇:年末年始(12/31〜1/3) 特別休暇(慶弔・子の看護・介護他)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:扶養 配偶者・子(18歳未満)5,000円
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTとなります。 

      <その他補足>
      ■福利厚生
      ・皆勤手当 7000円
      ・遅出手当 1日 500円
      ・職員宿舎
      ・永年勤続優良職員表彰
      ・被服無償貸与

      ■手当
      ・経験加算有
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      特定医療法人隆湶会
      設立 1981年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      ⇒当院は、昭和56年1月に「下呂谷敷病院」として開設され、南飛騨地域の精神科病院として地域医療の一端を担ってきました。
      平成23年に病院名称を「南ひだ せせらぎ病院と改め、また、30年の経過の中で建物の老朽化が進み、現在の標準的な精神科治療環境の不適合や耐震化の確保が課題となったため、平成24年4月には病院本館を新設しました。
      また、別棟には認知症治療病棟「ほほえみ」、精神科デイケア「かがやき」、グループホーム「きよたに」、「南ひだ心の相談センター」を配置しています。
      資本金 50百万円
      従業員数 136名
      本社所在地 〒5092503
      岐阜県下呂市萩原町西上田1936-1
      URL https://www.minamihida-seseragi.com/
    • 応募方法