• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社プラニックの求人情報(【静岡県御前崎市】経理事務(管理部門)〜SDGsを推進する企業/土日祝休み/年間休日123日〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社プラニック

    【静岡県御前崎市】経理事務(管理部門)〜SDGsを推進する企業/土日祝休み/年間休日123日〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡県御前崎市】経理事務(管理部門)〜SDGsを推進する企業/土日祝休み/年間休日123日〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/08
    • 掲載終了予定日:2025/03/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡県御前崎市】経理事務(管理部門)〜SDGsを推進する企業/土日祝休み/年間休日123日〜

    〜SDGsの観点から注目を集める再生プラスチック事業/日本最大級のリサイクルプラスチック製造会社〜

    ■業務内容:
    (1)各種経理伝票の処理、会計ソフト(勘定奉行、等)入力の実施
    (2)経費精算、入出金管理、債権/債務の管理
    (3)月次、年次決算の対応(売上原価計算を含む)
    (4)資金調達のサポート業務(キャッシュフローのモニタリング・報告等)

    上記の業務を身に着けた後、本人の意欲や能力に応じ、専門性の高い業務へのアサインも検討します。

    ■組織:
    現在、経理業務を親会社で行っておりますが、今後、当社独自の経理部門を立ち上げていく段階です。
    最初は親会社の方のサポートをメインで業務を進めていただきながら、徐々に業務を引き継いでいただきます。
    部署として立ち上げ段階のため、将来的なステップアップも可能な環境です。

    ■再生プラスチックについて:
    SDG’sの観点からも再生プラスチックは注目を集めており、法律面でも再生プラスチック利用を義務付けていく動きも進んでおり、今後、衰退することはありません。そのため、今後も当社への依頼が増えてくる見込みです。

    ■当社について:
    当社は、様々な性質のものが混在する使用済プラスチックを日本初の高度比重選別技術により、高品質な再生プラスチック原料として再資源化しています。資源循環促進および環境負荷軽減に貢献する日本最大級のリサイクルプラスチック製造会社です。
    御前崎工場は、ヨーロッパで実用化された高度選別技術を国内で初めて導入した工場です。
    この技術を活用し、自動車や家電製品の破砕後のミックスプラスチック、
    家庭で使用されるプラスチック製品、工場から排出される廃プラスチック類を選別し、高品質の再生プラスチックを生産します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・製造業における経理業務3年以上
      ・会計ソフトを使用した日常の経理業務(仕訳入力、支払業務等)および年次・月次業務対応

      ■歓迎条件:
      ・連結パッケージ報告、監査法人または税理士対応のいずれかの経験
      ・経理事務のご経験をお持ちの方

      <必要資格>
      歓迎条件:日商簿記検定2級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      御前崎工場
      住所:静岡県御前崎市港6178-1
      勤務地最寄駅:JR東海道線/菊川駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      JR東海道線「菊川駅」より車で33分

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業平均月20時間

      給与

      <予定年収>
      356万円〜456万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜340,000円

      <月給>
      280,000円〜340,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※詳細は経験・スキルを考慮し決定いたします。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      夏季休暇、年末年始休暇(5日)、リフレッシュ休暇(付与条件により最大4日付与)
      ■有給休暇:入社時に年次有給休暇を付与(初年度最大10日)、 最高付与日数20日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限36,200円/月
      住宅手当:転居を伴う就業の場合には、規定に応じて住宅手当支給
      寮社宅:社命による転勤の場合、借上社宅制度あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■資格取得支援制度


      <その他補足>
      ■時短勤務制度
      ■被扶養配偶者の健康診断
      ■出張手当
      ■資格手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社プラニック
      設立 2018年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      自動車、家電、各種使用済み製品から回収されるミックスプラスチックを高度選別し、コンパウンドペレットとして自動車部品、家電部品、汎用製品等の原料として販売しています。
      資本金 895百万円
      従業員数 40名
      本社所在地 〒4371623
      静岡県御前崎市港6178-1
      URL https://planic.jp/
    • 応募方法