• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社きんそくの求人情報(【京都市】Python★AI化システム開発◆転勤無/土日祝休み/リモートワーク可/商品部開発グループ【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社きんそく

    【京都市】Python★AI化システム開発◆転勤無/土日祝休み/リモートワーク可/商品部開発グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都市】Python★AI化システム開発◆転勤無/土日祝休み/リモートワーク可/商品部開発グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/07
    • 掲載終了予定日:2025/03/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都市】Python★AI化システム開発◆転勤無/土日祝休み/リモートワーク可/商品部開発グループ

    <生産性向上/新技術の導入などにも挑戦できる/プロジェクトリーダなどの上流業務も経験可◎月残業15-20h程度>

    ■採用背景
    現在測量業界ではICT化が急速に進んでおり、それに伴って社内プログラマーを増員募集する運びとなりました。

    ■職務概要:
    建設コンサルタント事業を展開する当社にて、システム開発業務をお任せします。
    <具体的な業務>
    ・IT企画、業務システム運用、問合せ対応
    ・顧客との共同開発プロジェクトの推進
    ・スケジュール管理と進捗管理
    ・顧客の要望に基づいたシステムの提案と開発
    ・測量機器のカスタマイズと生産性向上のためのシステム開発
    入社後1年以内に役職を目指せる環境が整っており、キャリアアップを目指せます。

    <入社後の流れ>
    当社の強みを理解し、測量機械に精通していただくための知識習得いただきます。既存の機械をカスタマイズし、生産性を向上させるシステムを開発することが主な業務内容です。

    ■組織構成:
    配属先のプログラマー部門には、20代から50代までの幅広い年齢層が在籍しており、3名のPMがサポートします。新入社員には、先輩社員が優しく指導し、質問しやすい環境が整っています。特に若手社員に対しても柔軟なサポート体制が整っており、入社後すぐに溶け込める雰囲気があります。

    ■魅力:
    システムの開発リーダー候補として、顧客との共同開発プロジェクトを担当します。最先端技術を駆使し、生産性向上を目指す当社で、システム開発をリードします。リモートワークも可能で、柔軟な働き方ができるため、家族との時間を大切にしたい方にもおすすめです。

    ■特徴:
    当社は創業以来30年以上にわたり、建設コンサルタント事業を展開し、業績を伸ばし続けています。ドローンやマルチビームなどの最先端技術を駆使し、顧客へのDX化のコンサルティングも提供しています。顧客との共同開発を通じて、カスタマイズされたシステム開発に取り組むことができ、スキルアップとキャリアアップが期待できます。また、家庭と仕事のバランスを重視し、柔軟な働き方が可能です。リモートワークも導入されており、ワークライフバランスを大切にする方に最適な環境です。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・何らかのシステム開発経験をお持ちの方
      ・何らかのプログラミング経験をお持ちの方(Java,、Python、 C#いずれかがわかれば可)
      ・要件定義のご経験をお持ちの方

      ■歓迎要件:
      企画・設計構築・ベンダーコントロールの経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      研究開発施設 Mira-J
      住所:京都市南区吉祥院嶋笠井町60番 ㈱きんそく 研究開発施設 Mira-J
      勤務地最寄駅:JR線/京都/西大路駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ★通勤手段 バイク/自転車通勤 可 (※車通勤は個別に面談時に相談要)



      <転勤>

      エリア限定社員制度あり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:40 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:100分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月残業15−20h程度※多い時期で20−30h程度が目安です

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):231,000円〜350,000円
      固定残業手当/月:69,000円〜104,000円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      300,000円〜454,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与有:年3回(7月・12月・2月決算)
      ■入社1年目の初回賞与は寸志支給
      ■昇給年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数114日

      ■土日祝(会社カレンダー,年6日土曜出社あり)
      ■夏期休暇、年末年始休暇などの長期休暇充実
      長期休暇の間の平日に有給取得奨励日を設けており、ほぼ全ての社員が10連休近い長期休暇を実現しています。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限30,000円
      家族手当:扶養家族1名につき月5,000円
      住宅手当:1万円  
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:3年目以降から

      <定年>
      60歳
      再雇用制度65歳まで、勤務延長70歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社後はOJTでの研修がメインですが、その他階層別の研修や新入社員研修制度、フィロソフィ教育、人間学、専門スキル講習、リスキリング教育体制あり、資格取得の奨励、教育図書の購入補助制度あり、資格手当あり

      <その他補足>
      ■リモートワーク可能(研究棟での実験をすることが多いため、出社しているメンバが多いです)
      ■役職手当/職務手当/住宅手当/家族手当/通勤手当
      ■慶弔見舞金
      ■定期健康診断
      ■社内研修(階層別年2回)
      ■絆の会(社員表彰制度)
      ■互助会
      ■社員旅行(今年は鹿児島へ行きました◎)
      ■親孝行補助金
      ご家族も安心して応援できる環境です
      ■車通勤応相談
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      原則、期間中の待遇に変動はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社きんそく
      設立 1992年5月
      事業内容
      ■企業概要:土木測量(工事・公共)事業
      ICT(ICT・三次元・BIM/CIM)/生産性向上(生産性向上・働き方向上)/施工管理(施工管理・人財派遣)/設計/地質調査/CM(非破壊・点検)
      /計測/家屋調査(工損調査・環境調査・補償コンサルタント)/建築測量(墨出し・建方キング・杭打キング)
      官公庁発注を主とした測量、調査、設計、計画から建設工事においては工事測量、墨出し、施工管理、家屋調査そしてインフラストックの調査点検を当社で一括で行います。
      資本金 20百万円
      売上高 【売上高】2,712百万円
      従業員数 256名
      本社所在地 〒6018134
      京都府京都市南区上鳥羽石橋町207
      URL https://www.kinsoku.net
    • 応募方法