具体的な業務内容
【栃木/足利】社内SE(インフラ)※スマートファクトリー/DX推進/残業平均20H
【大手航空機メーカーからサプライヤーに選定された国内初の企業!/業務効率化推進/残業20時間/エンジニアとしてスキルアップ可能】
◎2016年に設立し、世界から高い注目を集める新鋭企業です。同社の更なる成長に必要不可欠なポジションの募集です。
◎生産の現場での業務となる為、改良したシステムによって効率化した現場を肌で感じることが出来るのは大きな特徴です。現場の意見を吸収しつつ、システムをご自身の手で育てていく事が出来ます。
■業務内容:
本社工場のスマートファクトリー化を推進する上での要件定義・開発・保守運用、および既存情報システムの運用保守・強化に関わる業務全般をお任せ致します。
■業務詳細:
・新システムの企画、計画、プロジェクトマネジメント(IoT、ペーパーレス、AI等)
・既存情報システム(ITインフラ含む)の運用保守および強化
・生産データ活用の方式設計、環境構築、データ実装(加工・集計、BI設定等)
・情報セキュリティの規定化およびシステム強化の推進
※月に1,2回程度、本社(栃木足利市)へ出勤する場合もございます。
■組織構成:
ITビジネス部4名(部長1名、メンバー3名)
■同社の魅力:
■2022年 サプライヤパフォーマンスアワード受賞
サフランは世界中に2000社以上の取引先があり、同社もその1社です。サプライヤパフォーマンスアワードは品質・コスト・納期に関して1年間を通して特に優れていた、わずか5社のみに与えられる名誉ある賞です。
同社は主に次世代航空機エンジンLEAP(リープ)に搭載する低圧タービンブレードを製造し、サフランに納めています。
LEAPは低圧タービンブレードの素材を軽量なチタンアルミにするなど、最先端の技術を取り入れ、燃費の向上や騒音の低減を実現しました。
サフランが加工会社を探している当時、エアロエッジが日本で唯一短納期で正確な加工を成し遂げ、サフランとの取引を開始しました。また中小企業としては異例の、直接長期契約を結んでいます。
航空業界・日本のモノづくりを支え、幅広く社会に貢献している優良企業になります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成