具体的な業務内容
【滋賀・彦根】営業<誰もが知ってる人気飲料の製造設備>年休120日*残業平均10h
〜何かしらの営業経験があればOK☆平均有給取得17日*転勤なし「安定企業×充実の研修制度」でじっくりとスキルを身に付けたい方へおすすめ〜
■職務内容
当社はカタログ製品ではなく、完全受注生産型となります。
<具体的な業務>
・食品工場、化学工場などのお客様との打ち合わせ(見積書の作成など)
・受注製品のスケジュール管理
・引き渡し〜アフターフォロー
・現場へ出向き進捗管理(月に数回)
<顧客>
製造業の既存のお客様が対象で、7〜8割が大手飲料メーカーや化学メーカーなどの企業です。一人当たり12〜13社を担当いただきます。
※完全受注生産型のため、お客様との打合せでは相手の要望を聞くだけではなく、落としどころを提案・折衝することも重要です。
<エリア>
滋賀県内のお客様が中心ですが、異なる拠点の工場などへの訪問時は出張も発生します。
<入社後の研修>
・新入社員研修(社外)新社員対象
・中堅社員研修(社外)3年目以降の社員対象
・業務に必要な各種技術・技能講習など、年次を重ねても学べる環境があります。
・「営業力」とともに「技術面の知識」も必要になりますが、入社後の研修やOJTを通してご自身のペースでスキルを高めてもらいますので大丈夫です。
■組織構成:
同社には36名の社員がおり、配属先には8名(40-50代)が活躍中です。ベテランの社員が多いため、経験が浅い方も丁寧に指導しますのでご安心ください。
■当社について
工場の生産と安全を支える「プラント配管」、機械の部位を作ったり設備を組み立てたりする「組立」、そして飲料用や工場用に水をきれいにする装置を作る「水環境」が当社の事業内容になります。一度に沢山の製品を作る量産ではなく、お客様から注文を受けて、一つひとつ専門技術を活かしながら、ものづくりや私たちの生活を支えています。
■魅力:
<1>残業は月平均10時間程度で、ワークライフバランス◎。3か月前の申請で好きな日に休める個人休(3日間)もあります。また、有給休暇を1時間ごとに分けて使用が可能。です。
<2>勤続5年ごとに表彰。25年目には30万円分の旅行券をプレゼント。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成