具体的な業務内容
41【名古屋】データ分析部長/部長候補◆トヨタグループ×ベンチャー◆フルフレックス
【安定した経営環境とベンチャーマインドを持ち合わせ、新しいチャレンジができる会社です】
現在、組織が急拡大している中で、組織マネジメントを強化しております。KINTOをはじめとした、各種サービスを更にスケールさせ、多くのお客様に喜ばれるサービスを届ける為、チームビルディング含めてデータ分析組織をリードいただくポジションです。
■業務内容:
・ビジネスの成長を促す、データ利活用の戦略立案および推進
・部門全体のマネジメント(進捗管理、人員管理、予算策定と管理など)
・部下が働きやすい環境づくり(組織デザイン、部下とのコミュニケーション)
・関係各所との円滑なリレーション
・他部門の部長との連携
・経営陣が経営判断をするためのサポート
■配属組織(データ分析部)について:
KINTOにおいて開発系部門発足時から設置されているチームであり、経営としても注力しているポジションです。決まっていること、分かっていることの方が少ないぐらいですので、常に「なぜ」を考えながら、未知を楽しめる人メンバーが集まっております。ビジネス企画側や他の開発チームと協力し、施策を適切に評価するPDCAの仕組みや新しい施策の提案まで関わります。チーム内には、データサイエンティストだけでなく、データアナリスト・データエンジニアといった分析基盤の創造からデータ分析までを一気通貫で行うメンバーを揃えており、データ分析に関する幅広い知識を得ることができます。また、KINTOだけでなく、グループ会社の分析部門と多岐にわたるコラボレーションを行っており、顧客視点での分析でプレゼンスを発揮しています。
■KINTOテクノロジーズについて:
当社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド『KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織として、2021年4月に設立されました。
モバイルエンジニアやフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、プロダクトマネージャーなどの職種で約300名が在籍しており、約25%が外国籍のメンバーです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成