具体的な業務内容
【東京】労務(給与計算)※東証プライム上場・進学個別指導塾「TOMAS」の運営企業/退職金制度有
【東証プライム上場・首都圏を中心に展開する進学個別指導塾「TOMAS」の運営企業/前期比増収増益/月平均残業20時間/退職金制度有】
■職務内容:
人事部給与厚生課にて給与計算業務をメインに、ご経験に応じて労務業務をお任せいたします。給与計算から労務スキルの幅を広げていただけます。
■業務詳細:
・講師、社員の給与データ集計
・社会保険の事務手続き
・入退職者の各種手続き
・社内制度、人事評価制度の見直し
・年2回の賞与計算
・各種手当の算出
・労働保険料・住民税等の計算
・年末調整 など
■魅力:
・7社のグループ会社を4チーム体制で対応しています。1社のみで業務が固定されるのではなく、給与計算からスタートし、社会保険手続き、各種労使協定、就業規則の改正、人事評価制度の見直し、安全衛生など労務分野でのスキルの幅を広げることが可能です。
・所定労働時間7時間で残業月平均20H程度と働きやすい環境です。
■配属先情報:
人事部 給与厚生課 14名
■当社の魅力:
・首都圏を中心に103校展開する「TOMAS」の運営企業。塾だけでなく、幼児・学童や英語スクール等”教育”を中心に幅広いサービスを展開しています。
児童から学生まで幅広いサービス展開と、大学入試の難化等から早期教育に力を入れる家庭が増えていることが追い風になり、事業も伸長しています。
・主力事業のTOMASは【個別×進学】という差別化されたポジショニングに成功し、(【集団×進学】や【個別×補習】が一般的)。子ども一人当たりへの教育投資が増えるという少子化を追い風にした事業展開を行うことにより、校舎数も今後も増加傾向です。
・様々な企業との連携も広げることで、より多くの顧客接点機会の創出に成功しています。例えば、駿台との資本提携、ヒューリックおよびコナミスポーツとの業務提携、東京都教育委員会から業務委託を受けた都立高校向けの受験指導、みずほ銀行のネットワークを活用した全国2,000校を越える学校法人の新規開拓・深耕など、外部リソースも活用しながら、将来に向けた様々な投資を行っています。
変更の範囲:会社の指定する業務。異動による業務変更の可能性あり。
チーム/組織構成