具体的な業務内容
【港区/リモート可】人事マネージャー◇業績好調/観光・旅行メディア事業展開/年休124日◇
〜2023年度財務状態は過去最高益/第2創業期/組織体制と運営基盤を再生フェーズ◎〜
■業務内容:
観光客向け旅行Webメディア・予約サイトを運営する当社での人事業務を担っていただきます。メインは人事制度運用と採用活動です。
■募集背景:新たなサービスも順調に進んでいる中の現在のフェーズで今後より拡大を目指し会社組織を強くするために改めて組織体制の見直しと運営基盤の再構築を行うことになり現在進めております。この全体管理をできるマネージャークラスの方を募集させていただきよい組織づくりの1任になっていただくことを想定しております。
■業務詳細:
・人事評価制度の運営、制度内容やフローの改善
・等級制度課題洗い出しと改定内容整理、改定後の運用
・社内の求人案件の集約、求人要件のすり合わせ・求人票作成
・採用アウトソース先企業との定例・採用進捗管理・課題解決
・選考、内定者への条件面談実施
・社員向けの研修育成プログラムの構築、運営
■組織構成:
人事執行役員、人事総務マネージャー・採用兼務(1名)、人事・総務担当(1名)、採用アシスタント(1名)、総務アシスタント(1名)
※採用業務の一部を採用アウトソース会社に委託しております。
■人事チームのミッション:
人事制度においては既存の等級制度や評価制度がありますが将来に向けて改定時期と捉えていますので、既存制度を運営しながら課題抽出、改定案を共に考えて実行していくことになります。
採用活動自体はアウトソースをしているので、採用においても業務の中心は求人要件作成や面接スキルや面接評価スキルの育成など育成面が中心になります。
■魅力:
◇自社WEBメディア運営に必要な職種は約10職種
複数職種の採用経験を積み、採用のみならず人事のプロへと最速で成長できます。(営業、WEBマーケター、エンジニア、制作、経営企画等)
◇裁量持って仕事ができます。
人の見極めがとても重要な仕事ではありますが、流れ作業のように合否を決定するだけではありません。人のキャリアに真剣に向き合うことができる仕事です。
◇既存制度を運営しながら課題抽出、改定案を共に考えて実行していくチャンスです。
◇リモートワークを活用しながら仕事ができるので、プライベート、家事育児と両立しながらのキャリアアップが可能です。
チーム/組織構成