具体的な業務内容
【大阪/茨木市】金融営業◇年間休日125日/残業20時間前後/キャリアパス豊富◎
【大阪北部を地盤とする金融機関/残業20時間程度/キャリアアップ可能◎/地元に根付きながら顧客振興】
当金庫の営業担当として、適性を鑑みて以下何れかの業務をお任せします。
■業務内容:
・融資業務(個人、法人)
・預金業務、窓口、投資信託/個人年金の販売
・外回り、渉外業務
■具体的には
・外勤
まずはエリアを割り振り、各担当エリアのお客様に向けてお困りごとがないかどうかを訪問して回ります。(既存・新規あり)
地元に根付いた信用金庫として、地域の皆様との親交を目的に外回りをしていただきます。
・内勤
銀行事務を行っていただきます。窓口、融資業務等を担当いただきます。
外勤:内勤の割合は3:1程度になります。
■評価・営業スタンス
売り上げを管理し、ノルマに向けて達成するといった指標ではなく、大まかな目標を設定し、それを追う中できちんと地域の皆様に貢献できたかどうかを評価いたします。
目標数値はありますが、大切にしていただきたいことは「地域を大切にしながら取引を拡大する」ことにあります。
■組織構成:
営業部は10〜30人で構成されています。
20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍しています。
■キャリアパス:
営業担当→チームリーダー→支店長補佐→支店統括
※能力や業績、経験年数に応じて評価しています。
入社後はまずは営業を入り口に、ゆくゆくは管理職を目指してキャリアアップしていただきたいと思っています。
■働き方:
残業は20時間前後です。残業を良しとしない社風があり、遅くても18時半には退勤できるよう効率的に業務を行っています。
■企業について:
1925年の創業以来、“きたしん”は地域の皆さまとともに歩み、豊かな暮らしづくりと地域社会の持続的発展を目指してきました。大阪府内における信用金庫において5本の指に入る総資産規模を誇るなど大阪北部を地盤とする金融機関では最大級のネットワークを保有しています。
『この街の未来を考え、地域社会の健全な発展に寄与すること。』これこそが、地域に根ざす金融機関である私たちに求められている使命であると考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成