具体的な業務内容
【埼玉/ポテンシャル採用・未経験OK!】出荷管理/年休126日・残業ほぼ無/安定感抜群インフラ業界
〜ポテンシャル採用・未経験OK!/売上業界No.1・ギネス認定の技術力/働き方の改善が叶う環境/年間休日126日/残業原則なし/資格取得支援制度も◎〜
■職務概要:
不断水工事で使用する機材の出荷に関する業務を行っていただきます。
【具体的には】
(1)機材の機能や品質チェック
(2)不備におけるメンテナンス
(3)フォークリフトやクレーンを使ってトラックへの積み込み
※自社製品を使用する工事現場などに出荷、また利用終了した自社製品の荷受けとその管理がメイン業務です。
■組織構成:
7名程度(20代〜40代の男性)
入社後は先輩社員がしっかりとフォローさせていただきます!
■就業環境:
・年間休日126日、土日祝休
・残業原則なし(イレギュラーな業務発生があった場合など、多くても10h程度です)
■福利厚生:
・資格取得支援制度:勉強の教材や受験料・会場までの交通費の支給もあります。
※会社指定の資格に限ります。
※入社後は業務に必要な資格の取得に努めていただきます。
・子育て支援制度:本年度より子育て支援の一環として子女教育手当を開始いたしました。
※18歳未満のお子様一人当たり、1万円の支給がございますので、子育て世代の方の少しでも助けになればと思います
■当社の特徴・魅力:
当社の使命は、日常の水を止めない事です。1960年に国内で初めて、水を止めずに水道管の工事を行う「不断水工法」を施工し、2005年には世界最大口径の不断水工事に成功。
世界最高水準の技術開発を進め、ギネス世界記録に認定されました。「不断水工法」とは古くなった水道管の交換といった水道工事を、”水が使える状態を維持したままで行う技術”のことです。業界ではコスモ工機を知らない人はいないなど、確かな地位を築いています。
東京しごとセンターヤングコーナーで定める基準に基づく「花マル企業」認定企業であり若者育成・キャリア構築をかなえる労働環境、経営安定性、成長機会が整っていることが魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例