具体的な業務内容
【高崎市】事務◆保護者対応・事務など/うすいグループ/日本の教育業界に貢献
〜学習塾の事務スタッフ/保護者対応と教室運営のための事務業務/年休110日/退職金制度有り/転居を伴う転勤無し〜
■業務内容:
中高一貫校・トップ高校合格実績が県下トップクラスの学習塾「うすい学園」などに通う生徒の保護者等からの問い合わせ対応をメインにお任せします。また、教室運営に必要な事務業務もご担当いただきます。
■業務詳細:
・通塾している生徒の保護者への対応
−欠席や振替の連絡、受講講座の確認など。内容に応じて講師への伝達も対応いただきます。
・入塾を検討されている保護者への対応
−講座内容の説明や体験授業の受付、入塾手続きの説明など。
・配布物の制作・発送
−教室からのお知らせなど。
・その他事務(データ入力処理や原稿確認など)
※保護者対応は電話とメールで対応いただきます。
社内の連絡はチャットまたは電話を使用します。
■転籍について
ご入社後1年を目途に、グループ会社の株式会社うすい学園に転籍いただきます。
■魅力:
<自分で仕事を生み出そう>言われたことや決まりきったことを淡々と行う仕事ではありません。うすい学園や生徒、働く社員にとってメリットになる意見やアイディアは大歓迎。同僚たちと協力し合いながら進めていけます。
■当社の特徴:
〜うすいグループ〜
2024年に株式会社うすいは、創業50年の節目に小中学生部門、個別指導部門、高等部部門の各部門を会社分割により子会社化しました。分社により専門性を高め、積極的な経営を行うことで、各部門のさらなる発展と従業員の処遇改善を目指します。次の50年を見据え、会社をともに盛り上げていただける方を募集しています。
〜うすいの教育方針〜
うすい学園では知識や解法を教え込むのではなく、生徒がわかろうとする前向きな知的意欲を引き出す指導を行っています。
生徒自身でわかりたいと思って理解する、何がテーマなのかを考え、自分で考えてそれを表現してみる。この繰り返しが本当の学力をつけていく唯一の方法だと考えています。当社は長い伝統の中でこの「教えすぎない教育」のノウハウを蓄積してきました。思考力・読解力・分析力・表現力・コミュニケーション力などの「PISA型学力」を身につけ、志望校合格はもちろん社会でも活躍できる次世代の育成に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成