具体的な業務内容
【大阪】ソリューション営業(未経験可)/券売機や自動ゲートなど省力化システムでコロナ禍でも受注増加〜
〜券売機や入退場ゲー卜など、施設の省力化に役立つ製品を提案するソリューション営業職です〜
■業務概要
お客様の要望をヒアリングし、適切な製品をご提案いただきます。見積書や契約書作成、納品までのスケジュール管理など一貫してお客様の窓口となります。お客様の懐に入って信頼関係を築く力が大切です。
・既存:新規=30%:70%
新規営業は、基本的にお問い合わせのあったお客様への提案を行っていただきます。
・担当社数:30社程度
・担当エリア:関西のみ(大阪がメインとなります)
出張は基本的にございません。直行直帰も可能です。
■組織体制・入社後の流れ
20代2名、40代7名、50代1名の10名が省力化製品を担当しています。
営業未経験から入社した方も活躍しています。
入社後は製品の操作方法や用途から教えます。2か月後には先輩社員に同行し、約4~6か月程度でお客様を担当します。
新製品が発売される際は本社で製品についての研修も実施しています。
■同社の特徴:
・製造〜製品提案〜メンテナンスまで一貫して行っている会社は珍しく、お客様の安心感につながります。
・幅広い商品ラインナップで、社会のニーズに応えることができます。
例えば、車イスの方が利用できる駅の階段昇降機やアミューズメントパークの入場ゲートの設置、商店街のアーケードや入口の企画・設計・施工、商業施設のプロデュースです。近年ニーズが高まっている環境分野、医療/福祉分野の設備機器も数多く取り扱っており、「最適化ソリューション」の一環としてこれらの商品を扱うことは社会貢献性も高く、やりがいを感じることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成