具体的な業務内容
【ほぼフルリモート】経理◇決算・管理会計◇グロース上場/売上前年度比+20%/有給取得率ほぼ100%
【東京赤坂/東証グロース上場/自社勤怠管理クラウドサービス/市場トップクラス/働き方◎/福利厚生◎】
■募集背景:
当社はクラウド勤怠管理システム『KING OF TIME』を中心としたHRTechサービスの開発〜提供をしている2001年創業のIT企業です。利用社数は5万8000社超え、利用ID数は370万IDとなっており、シェアトップクラスの勤怠管理サービスとなっております。この成長を支えるため、上場後の経理業務を共に担っていただけるメンバーを募集しています。
■業務詳細:
はじめは既存メンバーのサポートから入って頂き、徐々に業務をお任せしていきたいと考えております。
・月次決算/四半期決算/年次決算/連結決算
・監査対応
・開示業務
・内部統制対応
・管理会計
・予実管理など
■組織構成:
経営管理プロジェクトへの配属となります。人事労務、経理、法務などのメンバーが所属し、経理を担当している3名のメンバーと共に業務を行っていただきます。30代のメンバーを中心とした組織です。
■業績(※2024年3月期 決算説明会資料より):
・売上高:50.34億円(前年度比+20%)
・営業利益:5.19億円(前年度比+50%)
■ポジションの魅力:
◎リモートワークメインで働きやすい環境:本ポジションはリモートワークを中心とした働き方のため、ワークライフバランスも取りやすい環境です。必要に応じてオフィス勤務もしていただきながら会社理解を進めていただきます。現在は月2回程度の出社を予定しております。
◎幅広い経験を積むことが可能:決算業務だけではなく、予実管理や管理会計など幅広い経理業務に携わることができ、経験を積むことができます。
◎業務効率化を進めている環境:Microsoft、Googleなどを含めて様々なITツールを使用しております。
■コミュニケーション施策:
◎交流費補助:従業員同士の交流会開催に当たって一部、交流費補助があります。プロジェクト内外の交流や、同じ趣味などで繋がるメンバー同士でランチ会やオフ会をしています。
◎メンターメンティー制度:入社をすると基本的にすべての入社者に入社から3〜6ヶ月経過するまで先輩社員がメンターという形で新入社員のサポートを行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成