具体的な業務内容
【横浜/リモート可】シニアマーケティングマネージャー◆「KFC」のマーケティング戦略を担う
〜23年4月末に1,200店舗を達成の<KFC>で更なる経験を積める/フレックス・年休120日〜
■業務内容:
下記の3つのチーム(Direct Report/non Direct 両方合わせて10人ほど)を統括しつつ、
(1)上長のMarketing Directorとともに、リサーチを踏まえ、自分自らKFC全体のマーケティングカレンダーの戦略立案とプランの方向性を考えていく。
(2)(1)を自分のチーム(メディアとオンラインオーダーアプリチーム)に落とし込み実行していくが主な業務。加えて、マーケティングカレンダーの戦略立案という会社全体の大きな戦略プラン作成を担う重職。
(3)その落とし込みを社内の部署横断で行い、YUMというGlobal Regional team への説明といった社内外でのコミュニケーションスキルも必要となる。
下記3つのチームを見ていただきます。
(1)Media Buying は基本外部の代理店を使用してますが、KFCのメディア戦略立案や、ビジネス結果に紐づいたメディアのレビューのPDCAをまわしていくチーム。
(2)リサーチ担当
こちらも実際の調査票やリサーチ設計・実行は外部の代理店を使ってますが、目的や要件の整理を証明したい戦略。
から考えたり、マーケティング部の他チームと連携して伝えるチーム。
(3)カレンダー・アプリ、オンラインオーダーチーム(実行部隊)
各チャネルx商品群のカレンダー戦略を作成しつつ、アプリ・オンラインオーダーは、商品群横断で発生していくのでそれの実行部隊も統括。
<レポートライン>
部長
■組織について:
部員数は24名、課員数は8名で構成されています。
■当社の特徴:
現在、社会環境や生活スタイルは大きく変化し、顧客のニーズも多様化しました。時代とともに変化する社会的ニーズへ的確に応えると同時に、新しいおいしさやサービスの創造によって、より豊かで楽しい生活を「新たな感動」とともに提供したいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例