具体的な業務内容
【京都/宇治市】木造注文住宅の設計 ※転勤なし/自由度の高い設計もできる/事業創設メンバーとして働く
〜◎土地選びから設計・施工まで一貫した社内体制/お客様に寄り添ったプランニング◎〜
■職務概要
分譲地などの街づくり事業や注文住宅などの建築事業、そして不動産コンサルティング事業など幅広く展開している当社で、新築木造住宅の設計業務をお願いいたします。
■職務内容
売建住宅の新築設計を中心にリフォーム工事などの設計業務をお任せします。
・住宅の設計案件企画・コンセプト業務
・内装デザインの提案
・設計,積算業務(基本設計/実施設計)※構造設計は外部へ委託
・現場に赴いての設計監理業務
・その他申請関係の対応等
■職務内容補足
対象案件: 木造注文住宅,分譲住宅(建売/売建)
案件比率: 木造戸建て9割,リフォーム1割(マンションリフォーム含む)
担当案件数: 設計1人当たり 4〜8件(工事中案件も含む)
打合せ回数: 3〜5回(プラン決定まで)プラン決定以降も随時打合せ有
現場訪問回数: 各案件1回は設計監理として訪問いただきます。
■組織構成
当社には現在社長を含め21名で構成されております。
建築部 6名※部長1名/施工管理2名/設計3名
建設事業部は2021年に創設された新しい部門です。事業を引っ張っていってくれるメンバーを求めています。
■当社の特徴
・京都エリアにおいて20年以上の歴史があり、優良な土地を独自ルートで仕入れることができる為、販売において優位性が高い。
・戸建て住宅だけでなく、土地やマンションの売買仲介など多角的に事業展開しているので事業安定性が高い。
・第二創業期である当社では2021年に建築部組成。事業を前へ進める為の提案をしやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成