• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ヘンリーの求人情報(ドメインエキスパート【フルリモート可/200%成長中のサービス/医療業界での経験を活かせる】【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ヘンリー

    ドメインエキスパート【フルリモート可/200%成長中のサービス/医療業界での経験を活かせる】【dodaエージェントサービス 求人】

    ドメインエキスパート【フルリモート可/200%成長中のサービス/医療業界での経験を活かせる】【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/01/13
    • 掲載終了予定日:2025/04/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ドメインエキスパート【フルリモート可/200%成長中のサービス/医療業界での経験を活かせる】

    【フルリモート可/200%成長中のサービス/医療業界での経験を活かせる/年休124日】
    ■採用背景:
    当社が展開している「Henry」は現在クリニックを中心に顧客を広げていますが、今後は中小病院をメインターゲットに、眼科、小児科、精神科などのクリニック向けにも提供しています。更に業績拡大に向けて加速していくために新たにドメインエキスパートを募集致します。
    ■仕事内容:
    ・医療の専門知識を用い、情報の調査や整理など、プロダクトマネージャーと協業して要件定義を実施
    ・開発を行なうエンジニアの医療事務に関する不明点を解消し、共同にテストケースの設計と通過を実現
    ・要件ごとの開発の進捗を管理
    【変更の範囲:会社の定める業務】
    ■株式会社ヘンリーについて:
    私たちは、社会課題を継続的に解決し続けるためのソリューションを提供していきます。
    多くの社会課題を解決した結果として、将来的に民間企業として日本初のノーベル平和賞受賞を達成したいと考えています。
    数ある社会課題の中から一番はじめに選んだのが、法令規制と業務の複雑性・専門性が高いことから課題の難易度が高い"医療業界の業務改善" です。
    ■クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」について:
    "医療業界の業務改善" を実現するために私たちは、クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」を開発しています。バーティカルSaaSと呼ばれる領域です。
    私たちは、業界として20年ぶりに新しいレセプトシステム一体型の電子カルテを開発しています。 中小病院をメインターゲットに、眼科、小児科、精神科などのクリニック向けにも提供しています。


    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・常に最新の知見を得続けるキャッチアップ力
      ・医療ドメインの知見を活用して調査・整理する力
      ・Excelなどの表計算ソフトで、伝票や計算書類を作成した経験
      下記のいずれかのご知識と経験
      ・医療事務(特に算定ルール)の知識と医事会計システムマスタのメンテナンス経験
      ・子カルテの導入・リプレースを主導する知識と経験

      ■歓迎条件:
      ・要件を定義するスキル
      ・一般病棟、療養、回復期、ケアミックス病院での医事経験
      ・診療情報管理士
      ・施設基準管理士
      ・医療情報技師

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都品川区東五反田2-9-5
      勤務地最寄駅:山手線/五反田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):337,349円〜472,280円
      固定残業手当/月:162,651円〜227,711円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      500,000円〜699,991円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      応相談

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇22日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      リフレッシュ休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ・本の購入費負担
      稟議不要・読書奨励:業務に必要な知識やスキルアップにつながる本の購入は会社が全額負担します。本以外でも業務に必要な1万円以下のものであれば稟議不要です。

      <その他補足>
      ・PC支給
      ・副業OK
      ・時短制度あり
      ・自転車通勤可
      ・服装自由
      ・出産・育児支援制度
      ・ストックオプション
      ・開発合宿費補助
      ・健康増進奨励(ジムなど健康目的に使用する費用負担)
      ・健康診断、インフルエンザ予防接種
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ヘンリー
      設立 2018年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」を展開
      "医療業界の業務改善" を実現するために私たちは、クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」を開発しています。バーティカルSaaSと呼ばれる領域です。
      中小病院をメインターゲットに、眼科、小児科、精神科などのクリニック向けにも提供しています。
      資本金 100百万円
      従業員数 79名
      本社所在地 〒1410022
      東京都品川区東五反田2-9-5
      URL https://corp.henry-app.jp/
    • 応募方法