具体的な業務内容
【三ノ宮/第二新卒】水処理プラントの工事管理※転勤・残業ほぼ無/インフラを支える★安定・社会貢献◎
〜第二新卒・機械系・土木系卒活躍中/神戸製鋼G・官公庁案件で安定性◎/研修制度◎/未経験から国家資格・多様なスキルを身に付けたい方にオススメの求人〜
上下水道施設(浄水場、下水処理場)を中心とした水処理プラントの工事管理業務をお任せ致します。
★ポイント★
100%官公庁発注の公共工事になるので受注が安定しています。
兵庫県内の工事が多数を占めるため、兵庫県内の案件が中心です。
転勤もなく離職率は1%未満と非常に働きやすい職場です。
入社後2年程度は先輩社員のOJTにて育成を行います。ペア制でサポート体制が充実しています!
■職務内容:
・受注後の技術的な打ち合わせ
・工事計画、工事期間中の工程/予算/品質/コスト/安全管理等及び施工管理業務
■当社の特徴:
プラントメーカが納めたごみ処理プラント、上下水道プラントのメンテナンス(点検・修理・更新工事など)及び運転維持管理を行っています。
1978年に、神鋼ファウドラー環境管理株式会社として設立し、これまでに神戸製鋼グループ内の環境メンテナンス事業を統合しながら、現在の神鋼環境メンテナンス株式会社となりました。
◆魅力点:
(1)身近なインフラ施設を維持管理するやりがい:
当社は上水場、下水処理場、ごみ焼却施設などを管理しており、地域密着の地元貢献を実感できます。
(2)安定経営基盤の会社:
当社のお客様は地方公共団体のため、経営基盤は非常に安定してます。コロナ禍でも、影響を受けず、業績は安定してます。
(3)残業・転勤ほぼ無し:
今回採用予定の上下水道本部のお客様は近畿地方が90%を占めています。本社のある神戸を拠点に活動できるため、転勤なく、残業は多くても8h程度となるため入社当初は想定しておりません。ワークライフバランスを整え就業することが可能です!
■業界の特徴:
たとえ優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を十分に発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また同社の手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成