具体的な業務内容
【大阪・高石市】住宅などの用地仕入営業<不動産営業の経験があればOK>月収30万以上〜
【★具体的な仕事内容★】
高石市を中心に堺市・和泉市・泉大津市・岸和田市など、南大阪工リアに密着した不動産事業を展開する当社。
あなたには分譲住宅や商業施設、介護施設などの事業用物件の用地仕入れをお願いします。
なお、商圏を「車で30分以内に行ける場所」に絞っているため、同工リア内の用地仕入れをお任せ。
仕入れ数は会社全体で年100〜150戸ほどです。
<まずあなたにお任せすること>
・情報収集
まずは、すでにお付き合いのある地域の不動産業者や大手不動産会社へ「新しい土地ありませんか?」「土地が見つからない新規事業などありませんか?」と聞いて、情報を集めましよう。
もちろん、あなた個人がお付き合いのある業者にかけあってもOKです。
<慣れてきたら、以下もお任せしていきます>
・詳細条件の確定
最低条件(工リアと面積/駅からの徒歩時間等)を満たす用地を見つけたら、現場調査、プランニング、収支の試算など詳細条件を詰めましよう。
基本的に区画割はそれそれの仕入れ担当か行ない、それを部署内で相談しながら最終決定します。
・購入検討/仕上げ
調査・試結果をもとに社内で土地購入を検討。
購入が決まれば、設計・測量事務所、施工業者などの専門業者と連携しながら完成宅地まで仕上げます。
この造成工事の完了までが仕入れ担当の仕事です。
く業務のホイント>
・スビード感のある環境
毎日夕方に仕入れ担当全員でミーティングを行ないます。
進捗・情報共有、土地購入の判断も実施し、そのまま購入が決まることも。
・情報収集か重要
他社よりも早く情報を掴むことか重要な仕事であるため、業務割合は情報収集が6〜7割。
毎日情報収集をメインに行動していただきます。
・一緒に働く仲間
現在、3名の仕入れ担当が在籍。
それそれが当社と自身のネットワ-クの両方を活かし、情報交換しながら業務に励んでいます。
■入社後の流れ
入社後しはらくは部長や先輩メンバ-と一緒に外を回り、「どんなところに現場や取引先があるか」「どういった仕事を行なうか」を目で見ながら覚えていたたきます。
その後は、部長と一緒に取引先の業者さんへあいさつ回りをしたり、商談に同席して会話の進め方を覚えたり...。少しずつ実務に慣れていきましよう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成