具体的な業務内容
【北九州】セメント工場設備保全工事の安全管理◇転勤無◇福利厚生充実◇創業70年超地場安定企業◇
◎創業77年の地場安定企業!6年連続決算賞与支給中!
◎週休2日制で土日祝休み、時間単位での有給取得も可能!
◎成長をバックアップする資格取得支援や各種研修、福利厚生充実!
■業務詳細:
顧客先セメント工場の設備保全工事を請け負う当社機工部にて、部署の安全管理業務を実施していただきます。
「顧客ヒアリング→部材設計・製作→施工計画立案→施工管理→完工」という一連の流れに、安全衛生管理者として携わります。
■業務詳細:
◇顧客会社や関係先への安全管理等に関する書類の作成、提出
◇現場を巡回し、安全管理(点検・改善・報告)を行う
◇工事における安全プロセスや手順の策定・改善、および遵守の監視
◇事故対応や違反の調査、報告、改善策の実施
◇安全管理に関する会議等への出席
■魅力ややりがい:
・インフラを支えるセメント工場で30年にわたる工事実績を積んでおり、工場の安定操業に欠かせないパートナー会社として評価されています。
・工事はお客様の生産を停止したうえで行うため、計画通りに完了することが極めて重要です。期間通りに怪我無く大きなプロジェクトが完了した際には達成感が感じられます。
■働き方:
・残業は平均30時間/月程度ですが、工事時期には休日出勤も発生し増加します。また工事がない時期は残業時間は少なめでメリハリをつけて勤務しています。※原則夜間の対応はありません。
・現地工事の際には現地に出向くことが多くなります。(福岡県苅田地区や山口県美祢地区)
■企業の魅力:
当社がメイン事業として展開するドラム缶は、耐久性・耐火性に優れた容器として安全確実な輸送手段であるだけでなく、 「リユース」と「リサイクル」が確立されていることが優れている点です。山本工作所は国内シェア第3位、西日本でトップクラスのドラム缶メーカーです。
環境負荷低減設備を取り扱う環境事業では、特にセメント業界において高く評価されており、高い設備導入率を誇ります。
請負事業においては、長年培ってきた技術力やノウハウにより、セメント工場の重要なパートナーとして、工場内の設備保全・メンテナンスを行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成