• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ジェイ・バス株式会社の求人情報(【宇都宮】路線バスの設計◇国内シェア8割/バスメーカー/独身寮完備/マイカー通勤可能/UIターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】)

    ジェイ・バス株式会社

    【宇都宮】路線バスの設計◇国内シェア8割/バスメーカー/独身寮完備/マイカー通勤可能/UIターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    【宇都宮】路線バスの設計◇国内シェア8割/バスメーカー/独身寮完備/マイカー通勤可能/UIターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/10
    • 掲載終了予定日:2025/03/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【宇都宮】路線バスの設計◇国内シェア8割/バスメーカー/独身寮完備/マイカー通勤可能/UIターン歓迎

    ◆国内シェア8割/人々の「移動」を支えるバスの設計/1つのバスを1人で担当/日野車体工業といすゞバス製造の統合メーカー◆

    ■職務概要:
    バス製造で国内トップクラスのシェアを占める当社にて設計業務をお任せします。設計は製品企画・開発設計部と受注設計部で行っており、ご経験等に合わせ配属を決定します。ご希望も伺うことが可能です。
    ぜひ、学部で学んだ知見を活かし、幅広い年代の人々の生活を支えるバス設計にチャレンジしてください!
    <身につくスキル>
    ・3DモデリングをはじめとしたCAD(Computer-Aided Design)スキル
    ・バスのフレームやボディの強度、剛性を解析するための有限要素法(FEA)などの解析技術。
    ・材料知識: バスに使われる金属や複合材料の特性、加工方法、結合技術についての知識。
    ・衝突安全性や火災対策など、安全性に関する設計スキル。

    ■職務詳細:
    ▼製品企画・開発設計:法改正に伴う規格変更等に合わせたモデルチェンジや独自の開発設計を手掛けます。直近は環境にやさしい燃料も用いたバスの開発などを行っています。
    ・設計から製造に関わる担当者間でのデザイン・レビュー
    ・コンセプト策定・ラフデザイン作成、設計
    ・3DCADを用いた図面作成

    ▼受注設計:お客様個々のニーズに応えるカスタマイズ仕様の設計を行います。このほかに、内外装デザイン、営業支援、仕様書作成を行うグループがあります。
    ・CADを用いた図面作成
    ・お客様との仕様打合せと最適仕様のすり合わせ(営業スタッフに同行する形で参加します)
    ◎業務の面白み:バスのオプションは100〜200項目ほどありお客様の多様なニーズに合わせたオーダーメイド設計を行います。海沿いの地域で利用するバスであれば錆が出ないような加工を施したりなど、要望に最適な設計を行います。

    ■やりがい:バスの製造事業は求められる安全性の高さから国内でわずか数社の企業しか参入していません。当社のバスは日本全国の路線を走り、ご自身が設計を手掛けたバスがお客様を乗せて走る姿を見た時はとてもやりがいを感じられます!

    ■組織構成:
    製品企画・開発設計部/受注設計部、それぞれ派遣社員も含め80名ほど在籍しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜乗り物好きの方大歓迎です〜
      ■必須条件:自動車免許をお持ちで、下記いずれかを満たすかた 【日本語N3レベル】
      ・機械設計のご経験をお持ちの方(筐体設計・詳細設計)
      ・電気設計のご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県

      <勤務地詳細>
      宇都宮工場
      住所:栃木県宇都宮市中岡本町2857-2
      勤務地最寄駅:JR宇都宮線/岡本駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤可能

      <転勤>
      当面なし
      【変更の範囲:会社の定める事業所】短期的な出向や応援を除き、基本的に無し

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:10〜17:00 (所定労働時間:7時間55分)
      休憩時間:55分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ・残業年間平均30時間(閑散期はほぼなし、繁忙期は50時間など差があります)

      給与

      <予定年収>
      450万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):235,000円〜275,000円

      <月給>
      235,000円〜275,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、能能等を考慮し、当社規定により決定いたします
      ■昇給/年1回
      ■賞与/年2回※2024年度実績4.8か月分
      ■モデル年収例:
      30歳/年収470万円(給与+賞与+時間外)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ・有給について:4〜9月(上期)入社の場合は入社直後に10日付与、10月〜3月(下期)入社の場合は入社タイミングによって付与日数が変動します。
      ・夏季休暇/ゴールデンウィーク/年末年始休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:福利厚生欄に詳細記載
      寮社宅:独身寮完備(1R8畳、会社から徒歩10分の立地)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■家族手当:扶養家族1人:1万1千円、2人:1万5千円、3人以上:1万9千円
      ■日野自動車健康保険組合
      ■改善提案表彰制度
      ■制服貸与
      ■食堂、売店
      ■クラブ活動/野球、サッカー、ボウリングなど
      ■イベント/ソフトボール大会、ボウリング大会、夏祭りなど
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中でも家族手当の支給あり

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ジェイ・バス株式会社
      設立 2002年10月
      事業内容
      ■事業内容: 日野・いすゞ向けバスの製造、部品供給、およびバスボデーの設計・開発
      ■当社の特徴:
      ・当社は日野車体工業といすゞバス製造の統合により誕生し、現在、バス製造では国内トップクラスのシェアを占めています。
      ・小型・中型・大型の乗合バスから観光バスまで幅広いラインアップの車両を製造してバス事業者様にお届けしております。
      ・これからも安全で快適に「人びとの移動を支える」企業として、安全装置など新技術を進化させつつ丁寧なバス造りを心掛けるとともに、カーボンニュートラルなど社会課題にも取り組んで社会に貢献しております。
      資本金 1,900百万円
      従業員数 1,570名
      本社所在地 〒9238575
      石川県小松市串町工業団地30
      URL https://www.jbus.co.jp/
    • 応募方法