• 株式会社デジタルハーツホールディングス

    【リモート可】副部長/課長級ポジション◆連結業績の経営数値の管理業務・グループ会社の経営管理業務【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート可】副部長/課長級ポジション◆連結業績の経営数値の管理業務・グループ会社の経営管理業務【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/12/26
    • 掲載終了予定日:2025/03/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート可】副部長/課長級ポジション◆連結業績の経営数値の管理業務・グループ会社の経営管理業務

    【東証プライム上場の安定基盤/在宅勤務・フレックスタイム制度有】

    ■業務内容:
    1)経営企画部(副部長、課長)
    ・月次/四半期管理会計
    ・予算編成、中期計画
    ・投資管理や評価、M&A案件サポート
    ・その他(経営会議等の事務局、他部署連携も含む課題や特命事項対応、業務効率化、人材育成、業務プロセスや関連システム対応等)
    2)グローバル事業の管理支援(副部長、課長)
    ・DHグローバル事業、海外子会社の経営管理、予算編成、管理会計等の支援
    ・グローバル事業に関連する内部取引、移転価格、税務、これらの業務プロセスやルール、予算編成方針に関する事項、各社の内部統制支援、業務効率化や課題解決等
    ・グローバル事業子会社の取締役会のサポート
    ・グローバル事業外の子会社、関係会社、出資先企業の業績モニタリング、評価
    (グローバル事業外の子会社:踏み込む深さや範囲がグローバルよりも小さい)
    ・上記会社の資金繰りやグループ内貸付等の資金マネジメントに関する事項
    ・DHHとして必要な監査手続きのサポート、監査課題への対処
    ・MA案件サポート他
    なお、管理部門は中途入社が多く多様なメンバーの中で、フレックスやリモートによる働き方ができます。
    (両ポジションとも社内管理部門の統合機能のため、出社やリモートの頻度は個々の業務内容や業務の慣熟状況等に応じて、調整して頂きます)

    ■期待役割:
    ・グループ各社の経営メンバーと一体となって、成長戦略の立案と実行を数値による経営情報の提供によりサポート
    ・また各社事業部門には、タイムリーで正確、かつ効率的な数値集計や分析を実施できる体積構築の支援し、プレイヤーとして実務に入り込むことを期待
    ・経営TOPを含め経営層は数字の感度は高く、数値情報により合理的な評価や判断を下し、またDH事業内でも予算や実績を大切にする風土
    ・管理部門要員は少数のため、即戦力として事業にキャッチアップし、プレイングマネージャーとして手足を動かすことを期待
    ・経営管理本部または経営企画部の副部長/課長としての入社となり、採用後のパフォーマンスや適性、当社基準に従い、上位クラスへのプロモーションの機会あり
    ・他の管理系の職場への異動や会社出向の可能性あり

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・連結業績の管理、事業統括部門での傘下グループ業績の管理(原則として事業会社)
      ・財務会計、税務、ファイナンス領域(原則として事業会社)
      ※上記は上場会社または同等規模や外資系企業の日本本社でのご経験とします
      ・英語力(常時使用しませんがTOEIC(R)テスト(R)600程度)

      ■歓迎条件:
      ・移転価格取引に関する知識と経験
      ・M&A、事業譲渡等の組織再編業務やプロジェクト
      ・ビジネスでの英語使用(文章読解、記述、会話力 TOEIC(R)テスト(R)750超)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F
      勤務地最寄駅:京王新線/初台駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30
      時間外労働有無:無

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      750万円〜900万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):7,500,000円〜9,000,000円

      <月額>
      625,000円〜750,000円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮し、決定させていただきます。
      ※賞与無
      ※昇給有

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与)、バースデー休暇、家族バースデー休暇、試験休暇、裁判員特別休暇、転勤休暇、慶弔、夏季、年末年始など


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費実費
      家族手当:扶養手当(配偶者・子それぞれあり)
      社会保険:各種社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度(報奨金・受験料等補助)

      <その他補足>
      ■在宅勤務手当
      ■慶弔見舞金制度
      ■育児休業、介護休業、短時間勤務制度
      ■企業型確定拠出年金制度(DC)
      ■従業員持株会
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社デジタルハーツホールディングス
      設立 2013年10月
      事業内容
      ■事業内容:ゲームデバックやQAソリューション事業を行う子会社などの経営管理及びそれに付帯または関連する業務。
      ■事業の特徴:主な事業ドメインは下記
      (1)エンターテインメント事業(株式会社デジタルハーツ)
      ・デバッグ・デバッグ関連サービス:創業以来、ソフトウェアの不具合を検出・報告するデバッグのスペシャリスト集団としてコンシューマー・モバイル・オンライン・アーケード等の様々なゲームや、アミューズメント機器等のデバッグサービスを提供して参りました。
      (2)エンタープライズ事業(株式会社AGEST ※スピンオフ上場に向けて準備中)
      ・システムテスト
      ・セキュリティ
      ・インテグレーション
      資本金 300百万円
      売上高 【売上高】36,517百万円 【経常利益】3,152百万円
      従業員数 1,746名
      本社所在地 〒1631441
      東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F
      URL http://www.heartsunitedgroup.co.jp/index.html
    • 応募方法