具体的な業務内容
【新潟・長岡】お菓子製造装置のメンテナンス・整備◆国内シェアNo.1・土日休◆マイカー通勤OK
【メンテナンス経験活かせる!/国内シェアNo.1の製造装置メーカ/土日休・振休取制度完備!/家族手当・住宅手当有!/マイカー通勤OK】
■ミッション:
米菓メーカーへの納入シェア6割〜7割を占め国内シェアNo.1の開発型機械メーカーです。大手メーカーとの取引が多数ある当社にてお菓子生産設備のメンテナンス・点検をお任せ致します。
お客様の設備が常時スムーズに稼働できるようにするお仕事です。
■具体的には:
・お客様先での組立・設置・据付
・機械のメンテナンス・部品交換並びに機械の改造等
■入社後の流れ:
製造現場にて実際に機械を製造経験することで製品知識を学びます。その後先輩社員と一緒に業務を行いながら経験値を増やしていきます。
■配属部署について:
・新潟工場所属…10名
■就業環境について:
・夜間対応:年に数回程度発生します。
・休日対応:土日出勤が一部有(お客様先の機械がストップしているときに対応するため。)
※代休取得率は、ほぼ100%です。
・日帰りでの対応がほとんどですが、年に1・2回程度・3〜5日程度で宿泊を伴う出張もあります。
※海外にも進出しているため、海外への出張もお任せする可能性があります(ご家庭の都合考慮・短期就業ビザ:90日)
■当社の魅力:
【安定的に売り上げ基盤安定】
柿の種・ハッピーターンを販売する亀田製菓様をはじめ、栗山米菓様、岩塚製菓様、ブルボン様、天乃屋様、おやつカンパニー様など、大手メーカーからの受注を安定して受けられています。
需要がなくなりにくい業界で、来期以降も大型案件の受注に伴い、前期比で120%程の売上高増の見込みで更なる事業拡大を見込んでいます。
■当社について:
元々当社は米菓の製造会社でしたが、先代の社長が自社で使用するための製造装置を作ったのが事業の始まりです。米菓メーカーへ自社で製作した商材を納入し、かつては手動で行っていた米菓の製造の自動化に成功しました。その為、製菓における全工程の機械を設計開発しており、強いユーザー視点を持っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等