具体的な業務内容
【東京/転勤なし】経理(課長候補)/連結決算・開示業務などお任せ※IPO準備中/障害福祉事業展開
【IPO準備フェーズの企業での経理経験が積める◎/年休125日/全国で100以上の拠点を展開する児童発達支援・放課後後等デイサービス事業/安定性◎】
■業務概要:
グループ全社の取引における主計(グループ会社の連結)取り纏め業務、及び、IPOに向けた開示業務に携わっていただきます。
入社後は日々の決算業務、監査対応(監査法人との折衝)をメインで担当いただき、ゆくゆくは国際会計業務等も携わっていただきます。
・IPO準備を進めており、CFOと共にIPOに向けた体制整備や内部統制確立にも手腕を発揮していただきます。
・連結決算、開示業務など、上場準備業務を担いながら業務範囲を広げていただきます。
・将来的にはマネジメント職(部長)を目指していただきたいと考えています。
■組織構成
副部長(40代後半)がCFOやコンサル、別部署と協力しながらミチルワグループの担当、メンバー3名(30代メイン)が子会社の経理を対応しております。
※CFO直下の体制となります。
入社後は課長(もしくは課長代理)として連結決算や親会社の決算対応をお任せします。
■魅力:
・社会課題のひとつである「発達障書による生きづらさ」を軽減する様々なビジネスに取り組んでいるミチルワグループです。誰もが生きづらさや働きづらさに悩まされることなく、自分らしく輝ける未来を目指してライフステージを通じた切れ目のない持統可能な支援を行っています。
・グループのメンバーとしてご活躍いただくことを想定しておりグループ全体を横断した働き方となります。設立間もない当社では自らの戦略を実行できる環境があり、会社の成長にダイレクトにインパクトを与えることできるフェーズです。発達障害がある子供の学童放課後デイサービスを中心に児童発達支援から就業支援までの事業でIPOを目指しております。
・障害福祉分野は閉鎖的な印象がありますが、当社はビジネス観点を常に持ち続け社会性と事業性を両立させた事業体を目指しています。サービスの質と地域に密着した活動を大切にしています。
■キャリアパス
・まずは課長候補として入社頂き、課長に昇格した後は部長(副部長を挟む可能性あり)を目指して頂きたいと考えております。
ご自身の描きたいキャリアパスによって、他部署に異動も可能です◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成