具体的な業務内容
【名古屋/熱田/転勤なし】調達★年休124日/完全週休2日制/土日祝休み/賞与4.92ヵ月分
<賞与4.92カ月(2023年実績)/年間有給取得実績平均12日以上!東証プライム上場のスズケングループで安定性◎年休124日の完全週休2日制(土日祝休み)!未経験OK!※OJT制度ありのためスキル身に着けられます>
■当社について
スズケングループの医薬品卸会社8社のインフラ事業を主に担っております。
■業務詳細
調達物の最適化実現のための調達業務をお願いします。
※調達物とは…
自社やグループ会社の建物・設備、車両関連、清掃業務、スマホ・パソコン・複合機、トナー、コピー用紙、古紙/ダンボールなどを指します。
会社を運営し、スタッフが働きやすい環境を整えるために必要な物品の購入検討や施設の整備を当ポジションではお願いします。
※単価が高い為、メイン業務は建物新築の為のインフラコストの最適化になります。そのため、建物、設備関連の知識を有する方からの応募をお待ちしております。
■業務例
入札の段取りをします。例えば空調設置の業者決め等を担当します。
親会社が設備導入の判断を下す為、最新設備の情報収集、業者との打ち合わせを行い、導入の提案なども行います。
■業務内容詳細
各拠点の事業の安定稼働・各社の投資計画コストの削減
・障害発生時の迅速な対応(PCなどシステム関連機器)
・適切な業者の手配
・建物、設備の保全計画による適切な投資計画の立案支援
・相見積もりおよび価格交渉の実施
・購入単価、耐用年数などの基準値設定(ものさし)と見直し
■その他
・上記を維持するための活動
・取引先選定と見直し
・仕様の妥当性検証、仕様の過剰・過少確認
・他社情報、法令を含む各種行政関連情報の収集
・グループ会社への間接材最適化全般に関する企画・提案(見直し含む)
■組織構成
現在社内には26名の社員が在籍しており、調達事業部には男9名・女2名おります
平均年齢は50歳程度とベテラン社員が多く、学びの多い環境です
※60代以上4名、50代3名、40代2名、30代2名
■入社後の流れ
OJTにて学んでいただきます。ベテラン社員の先輩方、時には社長や部課長が丁寧にフォロー・サポート致します
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成