• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ログミー株式会社の求人情報(【渋谷新オフィス】上場企業向け提案営業◆IT×経営支援サービス/上場Sansanグループ会社/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】)

    ログミー株式会社

    【渋谷新オフィス】上場企業向け提案営業◆IT×経営支援サービス/上場Sansanグループ会社/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    【渋谷新オフィス】上場企業向け提案営業◆IT×経営支援サービス/上場Sansanグループ会社/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/25
    • 掲載終了予定日:2025/03/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【渋谷新オフィス】上場企業向け提案営業◆IT×経営支援サービス/上場Sansanグループ会社/在宅可

    【上場企業の経営層への営業力が身に付く/各上場企業の経営課題解決に向けて伴奏する営業スタイル(顧客要望に合わせて新サービスも多数開発!)/新オフィス(渋谷駅直結)へ移転・転勤無し・在宅勤務可で働き方◎】

    ■業務概要:
    上場企業の社長や役員、IR担当者を相手に、上場企業の課題(IRや経営、株価に関する課題)と個人投資家の課題(魅力的な上場企業を見つけることが困難)双方の解決を叶える自社ブランド「ログミーFinance」を提案します。
    ※営業1人あたり年間売上2000万ほど

    ■ログミーFinance:
    顧客の経営課題・IR課題解決に向けて、幅広いサービスを開発!
    「上場企業の決算説明会を記事化し、投資家向けに配信をする自社メディア」や「個人投資家向けIRイベント・セミナー」等。
    IRに関するノウハウがない・課題が山積みの顧客が多く、ニーズが高まっており、取引企業数は年間200社ほど増加、有名投資家はじめ月間300万人もの若年層の個人投資家・機関投資家に閲覧いただいています。
    ★取引企業例: 豊田通商、ぐるなび、WOWOW、住友金属鉱山など

    ■業務詳細:
    (1)当社サービスに興味をお持ちの新規顧客に対してアポを獲得します。
    ★IR課題を持つ上場企業がほとんど且つ競合他社がほぼないため、提案がしやすいのが魅力。
    (2)株価や経営に直結するIR課題をヒアリング、複数のIR支援サービスの中から課題解決に向けたプランを提案。
    (3)利用後の効果測定、顧客の課題解決に向けて今後の進め方提案。

    ■魅力:
    ・事業も組織も拡大しているフェーズです。顧客の要望から、まだ当社にないサービスを新規サービスとして立ち上げることも可能。
    ・固定化されたやり方がないため、社員ひとりひとりの経験や考え方、やりたいことを尊重し業務に取り組める環境です。
    ・30代前半で部長、入社1年でグループマネージャーへ昇格等、社歴や年齢問わず実績で評価する環境があります。

    ■組織構成:
    営業は8名(男性5名、女性3名)が所属しており、20代後半〜30代半ばが活躍中。ざっくばらんに意見交換をしているような雰囲気です。残業や在宅勤務はそれぞれがやりやすい頻度で行っています。ルールや決まった営業手法など一切ないため、非常に自由度が高く、顧客本位の営業をすることができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・無形商材の法人営業経験3年以上
      ※新規営業経験者歓迎!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      ★24年〜新本社
      住所:東京都渋谷区桜丘町1−1 渋谷サクラステージ 32F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ■柔軟に働き方が選択できるため、残業を全くしていない社員もおります。

      給与

      <予定年収>
      550万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):341,000円〜666,000円
      固定残業手当/月:127,771円〜174,538円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      468,771円〜840,538円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルによっては上記より高い金額でオファーする場合もございます。
      ■給与改定:年2回(12月・6月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇、夏季休暇(7月〜9月の間に2日自由に取得)、慶弔休暇、生理休暇(女性のみ※最大月1回有給付与)、ウェルカム休暇(入社から半年以内に使用可能な有給を1日付与)、誕生日休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(上限3万円/月)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社後はOJTを中心に知識習得を行って頂きます。

      <その他補足>
      ■社用PC:最新のMacを支給
      ■書籍購入制度:業務に必要な書籍を経費で購入可能
      ■インフルエンザ予防接種手当:最大5,000円支給
      ■リモート懇親会補助制度:最大2,000円支給
      ■リモート手当:5,000円/月
      ■役職手当
      ■インセンティブ制度
      ■ビジネスカジュアル可
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ログミー株式会社
      設立 2013年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      「気になるイベントがあるけれど予定が合わず行けない」「話し手に合わせて動画を見るのが面倒」などの理由でカンファレンス、勉強会、記者会見、決算説明会などの埋もれてしまっている良質なコンテンツを文字起こしをしログにすることで、誰もが簡単にアクセスし情報収集を行えるプラットフォームを運営しています。また一般的なメディアでは情報が編集され発信されるため、一部の情報が省略されたり発信者が意図しない文脈で伝わるという課題に対しても、ログによってどこよりも正確な一次ソースを生み出し、あらゆる情報をオープン化しています。
      資本金 29百万円
      従業員数 57名
      本社所在地 〒1500031
      東京都渋谷区桜丘町1-1
      URL https://logmi.co.jp/
    • 応募方法