• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ベター・プレイスの求人情報(【市ヶ谷本社】総務事務(文書・規約確認)◆国内最大級の企業年金基金/社会支えるお仕事/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ベター・プレイス

    【市ヶ谷本社】総務事務(文書・規約確認)◆国内最大級の企業年金基金/社会支えるお仕事/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【市ヶ谷本社】総務事務(文書・規約確認)◆国内最大級の企業年金基金/社会支えるお仕事/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/11
    • 掲載終了予定日:2025/03/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【市ヶ谷本社】総務事務(文書・規約確認)◆国内最大級の企業年金基金/社会支えるお仕事/土日祝休

    【国内トップ級シェア/導入法人数は3,000社/11期連続2桁増収/社会貢献◎・社会を支える企業年金基金】
    ◆週1リモートワーク/月残業20H以下/年休125日・土日祝休み/ウエルカム休暇有り(年次有給休暇と別に2日付与)◆

    ■業務概要:
    保育・福祉・介護業界に特化した「福祉はぐくみ企業年金基金」。社会を支えるエッセンシャルワーカーが、お金の不安がなく安心して働きながら子育てができ、幸せな人が増えていく社会を実現していくための制度です。そんな「福祉はぐくみ企業年金基金」事務局でのお仕事です。
    事務局において、はぐくみ企業年金に加入を希望する事業主からの各種書類の受付及び内容確認を行う業務、また、行政機関へ提出する届出書類の作成も行います。その他企業年金基金における総務業務のも担っていただきます。

    ■業務詳細:
    (1)書類受付、チェック関連:
    ・加入希望事業所に関する情報収集(主にweb上で行います)、データ整理
    ・書類のチェック(加入希望事業所が届け出る就業規則等、さまざまな書類の内容をチェックし、誤りがあれば修正指示を出します)
    ・届出書類の整理業務
    (2)総務関連:
    ・電話対応(理事、代議員、事業主等への各種依頼、質問対応等。専門的な内容は担当者に引き継いでください)
    ・文書管理、会議資料作成、関係者のスケジュール調整
    ・基金職員の人事・労務サポート業務、その他事務作業や庶務業務全般。

    ■キャリアパス:
    ・企業年金や社会保障の専門家となって制度や仕組みに関する知識を深める一方、制度や仕組みをお客様(経営層や従業員)に対して分かりやすく説明し、合意形成を図ったり不安を解消したりする「コンサルティング業務」も期待します。

    ■魅力:
    ・設立当初1700名程度だった加入者が、設立から6年で”40倍”以上に増加しています(現在8万人以上)。競合他社が少なく急成長している組織で自分のスキルを磨きながら、社会貢献性の高さを実感できます。
    ・老後における生活費確保は現代社会が抱える課題のひとつであり、その課題解決の一つとしてのはぐくみ企業年金の普及拡大を通じて、やりがいを感じることができます。
    ・社会保険制度や税金制度に触れる機会が多く、お金に関する知識を幅広く身に付けることができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎/業界・業種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・事務経験3年以上、社会人経験5年以上
      ・電話対応経験のある方
      ・書類作成、チェック等の経験がある方
      ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint、メール作成等)のある方

      ■歓迎条件
      ・Excel:VLOOKUP関数/Word:校閲機能/メール:Gmail、メールワイズ/文字入力:120文字以上/分が可能な方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      新本社(2025年1月20日〜)
      住所:東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F
      勤務地最寄駅:有楽町線/市ヶ谷駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      東京メトロ有楽町線、南北線「市ヶ谷」7番出口より徒歩9分、中央総武線「市ヶ谷」4番出口より徒歩9分、中央総武線、東京メトロ丸ノ内線、南北線「四ツ谷」より徒歩8分、都営新宿線「曙橋」A4出口より徒歩7分

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜16:00
      フレキシブルタイム:5:00〜10:00、16:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      月残業:平均20時間以下

      給与

      <予定年収>
      380万円〜480万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):2,862,000円〜3,702,000円
      その他固定手当/月:20,000円
      固定残業手当/月:59,610円〜75,750円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      318,110円〜404,250円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■半期年俸制
      ■昇給:2回
      ■賞与:年棒に含む

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、年次有給休暇(半休取得可)、ウエルカム休暇(新入社員に対し試用期間終了後に有給休暇とは別に2日付与)、生理休暇、子の看護・介護休暇、産前産後・育児休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月上限3万円まで支給
      住宅手当:都市生活手当として、20,000円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:入社満3年以降適用

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得補助制度あり

      <その他補足>
      ■手当:テレワーク手当、出張手当、食事補助(出張時)
      ■リモートワーク:個人情報取扱機関のため、原則出社。ただし、災害時や緊急時および、出社する必要のない場合には、テレワーク実施は可能(概ね週1日程度)。
      ■病児・病後児保育利利補助:小学校卒業までの児童を養育する社員を対象に、お子さんの病気やケガ等で病児・病後児保育を利用する必要がある場合、会社が3,000円/日を上限として補助。日数は2日以上から申請でき、日数の上限なし。
      ■前給制度:当月働いた分の給与の一部を給料日前に受け取り可能?
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      ※試用期間中は評価・賞与算定の対象外
      ※試用期間中は9:00〜18:00の固定時間制

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ベター・プレイス
      設立 2011年10月
      事業内容
      ■事業概要
      既存の仕組みに頼らず、新しい発想で、効率的に資産形成が叶う、革新的なコンサルティングサービスを展開しています。
      ・退職金および企業年金制度(DB・DC)の導入設計:「福祉はぐくみ企業年金基金」を2018年4月に開設し、保育や介護など社会の発展を下支えする仕事にあたる人々が、安心して働けるようにサービス展開しています。
      資本金 100百万円
      従業員数 118名
      本社所在地 〒1600002
      東京都新宿区四谷坂町9-9 三廣ビル9F
      URL https://bpcom.jp/
    • 応募方法