具体的な業務内容
【千葉/稲毛】建設機械部品の情報登録・管理 〜住友重機G/在宅勤務可/残業月平均20H〜
<住友重機械G/デザイン性・低燃費に強みを持つ建機専業メーカー/省エネ大賞やグッドデザイン賞受賞歴あり/テレワーク可/フレックスタイム制度/マイカー通勤可>
■業務内容
建設機械補修部品に係る情報登録・管理、ならびに関係する技術情報の作成・管理をお任せいたします。
・建設機械補修部品の社内基幹システムへの登録(マスター作成)
・建設機械補修部品に係るドキュメント作成
(顧客向けサービス用テキスト、ならびに部品の廃版・代替等に関するドキュメント制作)
・顧客からの技術的な問合せを受けた場合の整理・関係部門への連携
■部品部の概要
主力製品は建設機械、及び道路機械ですが、当社製品は長期スパンで顧客にご利用いただく為のサポートが重要です。部品部では消耗or交換部品の販売を担い、“要求に応じて部品を迅速に顧客の元へ届ける”、“当社の純正部品を選んでもらう”事をメインミッションとし、顧客の使用価値の向上と売上の最大化を担う重要な部門です。
※ショベル1台あたりの部品構成数:2,500〜3,000点/取扱い部品:約10万点
■業務のやりがい、キャリアパス
・部門内には、在庫計画だけでなく、調達、物流管理、技術情報の管理、各市場に向けた価格戦略策定やマーケティング活動等、幅広い業務あります。そのため、ローテーションで多様な業務に挑戦し、キャリアアップすることが可能です。
・業務のパフォーマンスが顧客満足度に直結するため、非常にやりがいのある仕事です。
・入社後数年間はスキル・能力を磨いていただき、将来的にチームリーダー(5〜8人規模)や組織のまとめ役を担っていただくことを期待します。
■組織構成
グループリーダー1名、メンバー19名。中途採用者含め、20代から60代まで幅広く活躍しています。
■就業環境
・フレックスタイム制度あり
・テレワーク可(週2〜3回程度)
・グループ内平均時間外10〜20H/月(繁閑により変動)
・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり)
・車通勤可(通勤手当支給)
■出張
原則無し
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成